最後の清流といわれる四万十川ですが、その流れは大きく蛇行しており、源流の不入山(いらずやま)を少し南下したところでは海まで10Kmもありません。
しかし、そこからまた逆S字を描くように大きく四国山地に入っていき、最終的には四万十市(中村)で太平洋に注ぎます。

【津野町芳生野】
この写真の流れは、不入山の北を源流とする北川川で、梼原川に合流したのち更に四万十川に合流します。
四万十川源流とされる不入山の反対側に源を発していますので、もうひとつの四万十川源流と言ってよいと思います。
[Photo : Nikon D800 / NIKKOR 24-85mm]

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **



しかし、そこからまた逆S字を描くように大きく四国山地に入っていき、最終的には四万十市(中村)で太平洋に注ぎます。

【津野町芳生野】
この写真の流れは、不入山の北を源流とする北川川で、梼原川に合流したのち更に四万十川に合流します。
四万十川源流とされる不入山の反対側に源を発していますので、もうひとつの四万十川源流と言ってよいと思います。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

