goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

春の艶

2014-03-16 19:10:00 | 花や草木
日中はずいぶんと暖かい一日でした。
本当に春になりつつあるようです。


毎年撮影するツバキの花です。
おしべが透きとおった白い肌のようで、薄紅色の花びらに囲まれて何とも言えない艶やかな雰囲気を出しています。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

春色

2014-03-15 17:20:00 | 花や草木
昨日未明の地震、一瞬、とうとう来たかと身構えましたが、何とかパニックを起こさない程度で収まりました。
土佐近辺でも震度4という発表でしたが、数値ほどの揺れは感じられず、ちょっと大袈裟かなと思いました。


今朝の新聞によると、何カ所かある震度計の最大値を発表しているとか。安全(危険性)を見てそうしているのでしょうが、体感と違いすぎると違和感が残ります。
地震とは別ですが、寒暖の差が激しいです。20度を超す日があったかと思えば、またまた霜注意報が発表されたりと、なかなか春になりません。
それでも、庭の花だけは春色を届けてくれます。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

エプソンダイレクト株式会社

春光

2014-03-12 16:18:00 | 生き物
暖かい一日になりました。
日差しが暖かく、気温も上がっているようで、猫も外にいるのが楽しいようです。


菜の花も先端部分だけに花が残るくらいになりましたが、まだまだ背景には使えます。
何を見るわけで無く、それでも凛とした横顔が春光を受けています。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

サイバーリンク Media Suite

陽を受けて

2014-03-10 18:06:00 | 花や草木
キラキラと輝く花が一輪。
ヒメリュウキンカだと思いますが、金属で作ったような花びら(萼)が冬の日差しを受けています。


小さな鉢に植えていますが、忘れたころに満開になって嬉しい驚きを味わいます。
夕方、日が陰ると萼を閉じてしまいます。

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ









膝の上の猫

2014-03-07 16:28:00 | 生き物
今日は更に冷え込んでいます。
写真とは全然、関係ないですが、机に座って仕事をしていると猫が膝の上に登ってきます。


机の引き出しとの間にはほとんどスペースがないのですが、その僅かな隙間に入り込んでくるのでちょっと椅子を下げています。
まあ、お互いが熱を与え合って(?)いるので温かいです。
ところで、この花は多分”ストレプトカーパス・サクソルム”。読むだけで舌を噛みそうです。

[Photo : Nikon D800 / Nikkor 80-200mm]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

ダイソン オンラインストア

二枚貝

2014-03-06 16:16:00 | 花や草木
また真冬に戻ったような寒さになりました。
もう春なんだと思っていた身体には冷たい風が堪えます。


植木鉢の中に小さな花。
こぼれ種から芽が出たと思うのですが、二枚貝のような赤紫の花が開こうとしています。
名前がはっきりしないのですが、ネメシアでしょうか?

[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

チケットぴあ