仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




小さな谷川から、きらきらと輝く羽根を持ったトンボが飛び立ちました。しばらくするとコンクリート塀に止まったので近寄ってみました。


シオカラトンボではないかと思うのですが、身体の色もまだ透き通ったような薄い色で、羽根も柔らかそうに光っています。


小さな木の根元近くにある洞に、朱い色を見つけました。こちらも近寄ってみるとサワガニでした。動く様子はなく、木漏れ日を受けながらゆっくりと動き出すタイミングを計っているようです。


こちらはトキワツユクサ。一本だけですがはやくも白い花を付けています。


もうすぐタケノコも出てくるんではないかと期待していますが、枯れた竹にゴムのようなキノコが生えていました。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ






コメント ( 5 ) | Trackback ( )



« 標茶駅での入... 満開の桜 »
 
コメント
 
 
 
とんぼ (あがぴょん)
2009-03-26 22:43:49
トンボの絵付けをしたお茶碗がほしいなぁと思っています。
たけのこ、実家の裏が竹やぶで、春はたけのこ堀をしていました。 
 
 
 
自然 (にゃんこ)
2009-03-27 12:17:51
お彼岸も過ぎたのに今年は寒さがぶり返してきましたね。
そんな中でも自然界は一歩一歩進んでいることが良く分かります。
トキワツユクサ、きれいです
 
 
 
キノコ (風花)
2009-03-31 21:58:47
初めて見ました。
松に生えるのが松茸だから・・・
竹に生えれば竹茸?なんて(苦笑)。
キノコの種類も多いものですね。
 
 
 
素晴らしい映像 (hanasakuoka)
2009-04-01 14:50:00
aigenさん、こんにちは。

黄色いトンボが、光に映えています。
紅い沢ガニが、愛らしいこと。
紫つゆ草はお馴染みですが、トキワツユクサは初めてです。
キノコの薄茶が初夏をイメージさせて。

いつもながらの素晴らしい映像を堪能させていただきました。

なお、視力と「ピント合わせ」は、hanasakuにとって興味深い内容です。
ありがとうございました。
 
 
 
とんぼ (aigen)
2009-04-01 18:23:42
>あがぴょんさん
今日もトンボを見かけました。同じトンボのようでしたが、身体が小さく、色もこのような薄い色でしたので、シオカラではないのかな?とも思いました。
タケノコ、まだ数は少ないですが、頭を出してきています。

>にゃんこさん
今日もまた、寒い風が吹いています。
寒さが続いたので、咲き始めた桜が足踏みをして花見の時間がながくなりました。
それでもさすがに、今日辺りはハラハラと花びらが舞っています。

>風花さん
竹茸、面白い命名ですね。
枯れた竹ですから、竹にこだわったキノコでも無い様な気もしますが、それでも面白い色をしています。
キノコは本当に種類が多く、ちょっとこだわりのある方には怒られるかもしれませんが、名前の特定はあきらめています。

>hanasakuokaさん
沢ガニ、少しずつ見かけるようになりました。
もう少し暖かくなれば小川にも出てくるのではないでしょうか。
カメラのファインダーをのぞいていて、視力の衰えが気になりますが、それ以上に、普段に歩いていてものが見えづらくなることに恐れを感じます。
今、見える内にこれらの自然を写し取りたいと思うことしきりです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。