特に珍しいことではないかもしれませんが、庭に”繁茂”しているツルニチニチソウに変わった花が現れました。

一つは花びらが狭いもの。色は薄紫ですが、五弁の花びらが小さく、隙間があります。

もう一つは白花。茎に近い方は少し紫色が見えますが、花びらはほとんど白です。
これらは何年にもわたって普通の花色、形でしたので、ちょっと驚いています。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm MACRO]

** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **




一つは花びらが狭いもの。色は薄紫ですが、五弁の花びらが小さく、隙間があります。

もう一つは白花。茎に近い方は少し紫色が見えますが、花びらはほとんど白です。
これらは何年にもわたって普通の花色、形でしたので、ちょっと驚いています。


** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます