仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




この暑い最中、やっと北川村「モネの庭」マルモッタンに行ってきました。

モネの庭




フランス・ジヴェルニーの池から贈られた青い睡蓮が咲いていると言うことで訪ねましたが、今年の長雨と酷暑で花が咲かないそうです。それでもいくつかの花があり、それなりに雰囲気を味わうことができました。


月曜日ということで人出は少ないと思っていましたが、愛媛からの観光バスが4台も来ており、けっこう賑わっていました。それでも、その集団が通り過ぎると静かなもので、睡蓮を求めてやってきたカメラマンも三脚を据えてじっくりと撮っていました。


モネの庭は、売店やレストランのある管理棟を含めた花の庭と、睡蓮が見られる水の庭に分かれています。駐車場に着くと「水の庭・チケット売り場」と書かれたボックスと、アーチのある入り口(こちらには入場券売場の表示無し)があります。
ちょっと迷ってから、「水の庭・チケット売場」で入場券を買いましたが、水の庭を見学し終わると一旦、駐車場に出ます。そしてアーチをくぐって本館に入るのですが、その中にもチケット売場があります。


鞄の中にチケットをしまっていたので探していると、あちらで購入されていたら構いませんよと、そのままチケットも見ずに通してくれました。
さて、花の庭ですが、やはり盛夏には花の種類も限られてしまいます。ちょっと残念でしたが、春や秋にはまた、賑やかな花畑になることでしょう。

コメント ( 4 ) | Trackback ( )



« 平井康三郎 巣箱の冷却 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (いく)
2006-07-31 21:56:50
モネの庭・・・!

5月に高知へ行ったときの候補地のひとつだったのですが、四万十方面と方角が違ったので、断念したところです。

aigenさんの写真で見せていただけたので、よかったです。



睡蓮の花が少なかったそうで残念でしたが、写っている一輪が、やはりとてもすてきですね。

以前は、盛りを逃すと「宿題として楽しみが残るのもよし」なんて余裕がありましたが、今はやっぱり「一番いい時期を見たいなー」と思ってしまいます。



モネの庭、近くに住んでいたら、春夏秋冬行ってみたいです。
 
 
 
西と東 (aigen)
2006-07-31 23:41:32
>いくさん

高知県に入ってくるには高知自動車道かJRになると思うのですが、いずれも高知県の中央・高知市を目指しています。このため、そこから西に行くのか東に行くのかを選択することになります。

西には四万十川や足摺岬などもあり、どうしても西へ行くことが多くなり、モネの庭方面は次の機会になることが多いようです。またの機会においで下さい。

しかし、東の道では何故かゆっくり走る車が多いです。制限速度が50Kmであれば絶対にそれを超さない速度で走ります。こんな車が2~3台並んでしまうと後ろは長蛇の列です。でも、安全運転なのでしょうね・・・・
 
 
 
こんばんは ()
2006-08-01 23:29:33
aigenさん、モネの庭まで行って下さったのですか。それなのに目玉の青いスイレンが咲いてなかったなんて、どうもすみません。それで入園料は同じでした?この花のない時期スイレンも咲かないのなら、せめて半額ぐらいにするべきですよね。

それとあのチケット売り場も何だかねえ。一旦中の駐車場に入ってから入り口に戻って入場券を買いに行くというのも変ですよね。ショップでものを買いたいだけの人や、食事をしたいだけの人わざわざ買いませんよね。



今日北川村に帰ってきたけど、東でも結構スピード出していますよ(笑)たまにのろのろと引っ張る人がいますが、そんな人も何故か追い越し車線になるとスピードアップとか。私たちは流れに沿って規制速度プラス10は普通たまに20これは内緒です。
 
 
 
夜間開園 (aigen)
2006-08-03 08:52:51
>風さん

ふと思いついて行ってきました。とりあえずモネの庭まで行き、帰りには安芸の野良時計を見てきました。

もう少し足を延ばしたかったのですが、雲行きが怪しくなり、土砂降りの雨のなかを帰ってきました。

確かに、駐車場に車を止めるとどっちにいったらいいのか迷います。係員の人数確保にもよるのでしょうが、動線を再検討した方がいいですね。

明日から夜間開園が始まるようですね。懐中電灯持参とのことですが、足下注意です。それと、入場料は同じようですが、わざわざ夕方から来ようという方には割引してあげてはいかがでしょうね・・・・
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。