仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




雨上がりの日(1月23日)、コンクリート壁に生えている苔の胞子体に水玉が付いていました。


余りの量に思わずシャッターを切ったのですが、こんな日に限って荷物になるからと三脚をおいて出かけました。家に帰ってからチェックしてみるとやはり、カメラブレばかりです。




その日はもう一度出かけることもできず、再び雨の降る日を待ちましたが、待つと降らないものですね。月末になってやっと同じような状況になったため、喜び勇んで出かけたのですが、ダメでした。




胞子体は少しは残っていたのですが、先日のような量はありません。やはり同じ物は二度と撮れないのだなと再認識しました。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ


コメント ( 6 ) | Trackback ( )



« ポンプ車 若竹 »
 
コメント
 
 
 
水玉・・・・・ (おっちゃん)
2008-02-04 05:31:28
おはようございます。
水玉がきれいですね。
4枚目の1輪と言うのでしょうか?
いいですね・・・・
寒さも感じつつでしょうか、
その中で生命を感じるといったら大げさ?
いいですね。シャッターに拍手
 
 
 
Unknown (いく)
2008-02-05 00:00:06
すごくきれいです~
どんなときにこういう状態になるのでしょうか~

ぶれていても(といってもaigenさんがおっしゃるほど気にならないわたしですが)、この瞬間を見つけたことがとっても素敵で、やっぱりこまめに歩こう~と思いました。
 
 
 
苔の花 (aigen)
2008-02-05 10:25:32
>おっちゃん
すみません、返事が遅くなりました。
これまでにも沢山の胞子体が伸びているのが面白いなとは思っていましたが、こんな状態になったのは始めて見ました。
これだけたくさんあると主題がはっきりしないんですが、一つだけ離れたのがあって撮ってみました。

>いくさん
長く続いた雨が上がった後、偶然に行き会いました。
コンクリート壁が輝いているのでよく見ると、すべて水玉をくっつけていました。
ただ、ちょっとごまかしがあります。本当はコンクリート壁から水平に伸びているのを、垂直に立っているように写真を回転させています。
それでも、
重力でどちらかにぶら下がるわけでなく、全部が球形になっているのはやはり、表面張力なんだろうと思います。
 
 
 
水玉 (ba-ba)
2008-02-05 16:56:34
水玉の写真を撮りたいと思って1デジを買ったのですが…、撮れません。
こんな綺麗な写真を撮りたいです。
 
 
 
すごいです! (usio55)
2008-02-07 12:46:55
露ってどうして上に上がるんでしょうね?とコメントを
しようと思ったら コメントを読んで水平だったと判明

でも 面白い写真ですね 風船?シャボン玉?
これに スポットで 陽が当たったら すごいでしょうね
 
 
 
水玉 (aigen)
2008-02-08 13:55:00
>usio55さん
写真だけ見れば不思議でしょう。
でも、垂直に近いコンクリート壁から横向きに伸びていましたので、カメラの向けように寄って撮れた画像はいろんな方向を向いています。
このため、こんな位置関係にしましたが、これが一番落ち着きます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。