仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




サッカーWカップ、日本が北朝鮮に勝ちました。
時間的にちょうど良いときで、ビールを片手に
テレビ観戦となりました。
しかし、観客のいない競技場での白熱の試合は
ちょっと淋しかったですね。



さて、国指定の天然記念物という樟(くすのき)
を見てきました。
大正13年に指定されたとのことで、根元の周囲
が25m、樹高が25m、樹齢は二千年とか。



暴風雨のため主幹は倒壊したそうで、トタン板で
補修されていますが、それでもなかなかの迫力
です。




コメント ( 5 ) | Trackback ( )



« 燕返し スイレンとアサザ »
 
コメント
 
 
 
樹齢 ()
2005-06-08 23:38:58
二千年ですか、凄い長生きのクスノキですね。

綺麗な海が見えていますが、この海を渡って見に行ってきたのでしょうか。

大正13年に国の天然記念物に指定されたと言うのも凄いですね。父が生まれたくらいの年にそう言うことがあったのですね。



サッカー良かったですね。ビールが美味しかったでしょう。
 
 
 
 (haitty)
2005-06-09 09:45:09
私は海育ちだからか海が好きです。

この海もきれいですね

2000年とはすごい長生きのくすのきですね

根元の大きさと迫力はなんか強さを感じます



昨日のサッカーは

最後まで大黒選手の

攻撃するサッカーに感動しました
 
 
 
指定 (aigen)
2005-06-09 17:56:54
>風さん

この樟は須崎市大谷(野見)にあります。

「史跡名勝天然記念物保存法ニ依リ大正十三年十二月九日内務大臣指定」

という石碑が建っていました。

海は横浪スカイラインの五色が浜展望所から見たものです。

台風4号の影響で、少し高い波が打ち寄せていました。



>haittyさん

台風の影響で少し荒れていました。

遠くに見えるのは蛇行しているという黒潮です。

サッカー、久しぶりに面白かったですね。

でも、歓声がないので拍子抜けするところもありました。

 
 
 
海は多色なのですね (たこ)
2005-06-09 23:42:22
こんなに多色の海の写真は私には初めてです。



へえ、一番奥が黒潮ですか。蛇行しているのを見るためには空を飛ばなくてはなりませんね。



海の色は多色だと見せていただき、有難うございます。
 
 
 
海の色 (aigen)
2005-06-10 23:03:06
>たこさん

太平洋は海水自体の色が違います。

黒潮の蛇行は土佐のカツオ漁にも大きな影響が出ています。

東海沖の冷水域の影響でほとんど、カツオが取れないそうです。

今日のニュースでは、漁に出るだけ赤字になるので、家で寝ているのが一番と、

地元の一本釣り漁師さんが話していました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。