仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介




地元の新聞には毎月(だったと思うのですが?)、新生児のお名前が、ご両親の名前、市町村名、生年月日とともに掲載されます。
我が家にはあまり関係ありませんが、最近の子どもの名前の付け方に興味があって見ています。


(ヤブミョウガ)

名前はその時代によって変化していますが、今の子どもの名前では読み(呼び)を重視したものが多く、なおかつ西洋人の発音に似た名前が多く見られます。
読みを重視すると、それに見合う漢字がなかなかありませんので、どうしても当て字になってしまいます。


(ホドイモの花)


かつては漢字の持つ意味を考え、子どもにはその名前のように育って欲しいという願いが強かったのですが、最近の名前を見ているとそれだけではないようです。




平仮名の名前が少ないようにも思うのですが、逆に漢字を見ただけでは絶対に読めない名前も多くなりました。新聞に掲載されたお名前にはすべて、フリガナが付いているのですが、よくこのよな読み方を考えたものだと感心します。


(ママコノシリヌグイ)

その一方で、昔ながら(?)の○○助などの名前があるとほっとします。しかし、最近では○夫、○子は皆無です。一体、どこへ行ってしまったのでしょう・・・・
また、少子化が言われるなかで、ほとんどが長男、長女ですが、なかには三男、四男という記述もあります。この部分は嬉しいことです。

にほんブログ村 写真ブログへ
(二つのブログ・ランキング参加中です)


コメント ( 3 ) | Trackback ( )



« ヒャクニチソウ カタツムリ »
 
コメント
 
 
 
こんばんは ()
2007-08-30 20:33:58
私もaigenさんと同じような思いで赤ちゃん誕生のページを見ています。
 
 
 
絵文字を ()
2007-08-30 20:39:11
見ていて間違って投稿ボタンを押してしまいました
ホドイモの花面白い形をしていますよね。ヤブミョウガももう種が色づき始めているんですね。
ママコノシリヌグイ撮影しづらい花ですがさすがaigenさんだと思って眺めています。
 
 
 
絵文字 (aigen)
2007-09-01 11:34:23
>風さん
ずいぶんと返事が遅くなってしまいました。
夜間の行事が続くと、とりあえずパソコンを開くだけになってしまいます。申し訳ありません。
子どもの名前も時代を映す鏡ですね。
これでいいのだろうかと思うこともありますが、ご両親が一生懸命に考えて付けてくれた名前ですので、納得しないといけないでしょうね。
ホドイモ、何度も撮り直しをしました。曲がりくねった形とピンクの色がうまく表現できず、未だ中途半端です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。