goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

清流・仁淀川

2014-05-23 18:05:00 | 仁淀川
仁淀川右岸にある波川公園から、上流の国道33号「仁淀川橋」を見ています。
紙の町・いの町は、若葉が萌える山の右手に広がっています。


仁淀川も右手に流れて太平洋に注ぎますが、少し下流に「JR仁淀川橋梁」、新しい国道バイパスの「いの大橋」、そして「八天大橋」、高知自動車道の「仁淀川橋」、さらに国道56号「仁淀川大橋」、そして最後の「淀川河口大橋」と、仁淀川の名前を付けた橋が並びます。
それにしても今日は良い天気、水も清らかで清流に恥じない流れでした。

[Photo : Nikon D800 / SIGMA 12-24mm]

にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
** ↑ にほんブログ村に参加中です ↑ **

人気ブログランキングへ

自然・生物の写真専門サイト | Nature Pro.