高知県西部の四万十市西土佐・江川崎で、最高気温が41.0度を記録し、史上最高気温(日本一)になりました。
江川崎では今日で三日間、最高気温が40度を超えており、その暑さはいかばかりでしょうか。

確かにこの暑さは異常で、喜んでいる場合ではないかもしれませんが、全国的に有名になり、最後の清流四万十川、JR予土線などのPRになるのではないでしょうか。
過日は、仁淀川が日本一きれいな清流として取り上げられていましたが、やはり日本一はいい(?)ものです。
[Photo : Nikon D800 / TAMRON SP 180mm Macro]

** にほんブログ村 **



江川崎では今日で三日間、最高気温が40度を超えており、その暑さはいかばかりでしょうか。

確かにこの暑さは異常で、喜んでいる場合ではないかもしれませんが、全国的に有名になり、最後の清流四万十川、JR予土線などのPRになるのではないでしょうか。
過日は、仁淀川が日本一きれいな清流として取り上げられていましたが、やはり日本一はいい(?)ものです。


** にほんブログ村 **

