祝日を週休日にくっつける法律のおかげで、いくつかの祝日が固定された日付から不特定日に移動するようになりました。

かつては敬老の日は9月15日、体育の日は10月10日などと決まっていましたのでその日の印象が強く、連休となる単なる月曜日はどうもピンと来ません。
確かに、お勤めの人は連休になる方が嬉しいのでしょうが、敬老の日で敬われるべき高齢者にとっては連休は関係ありません。

まあ、祝ってくれる家族にとってはいいのでしょうが、それも休日であればよいことであって、連休にする必要はないように思います。

それにしても今年は、高齢者の所在不明という問題がクローズアップされましたので、担当部署では確認に追われたのではないでしょうか。
[Photo : Nikon D700 / TAMRON 180mm Macro]

にほんブログ村



かつては敬老の日は9月15日、体育の日は10月10日などと決まっていましたのでその日の印象が強く、連休となる単なる月曜日はどうもピンと来ません。
確かに、お勤めの人は連休になる方が嬉しいのでしょうが、敬老の日で敬われるべき高齢者にとっては連休は関係ありません。

まあ、祝ってくれる家族にとってはいいのでしょうが、それも休日であればよいことであって、連休にする必要はないように思います。

それにしても今年は、高齢者の所在不明という問題がクローズアップされましたので、担当部署では確認に追われたのではないでしょうか。

にほんブログ村
