goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

オオイヌノフグリ

2023-02-11 18:37:00 | 花や草木
最近、やっとブログなどに時間を使えるようになりました。
まだまだ近場での撮影ですが、少しずつ春の気配を感じるようになりまた。



画像の編集には、アドビ(Adobe)の”LightRoom”や”Photoshop”を使っていますが、先日、”フォトショップ・ことはじめ”と題したオンラインセミナーに参加しました。
フォトショップも今までは、ほんの基本的な事しか使えておらず、もう少し幅を広げたいと思うようになりました。
もっとも、無闇にその機能を弄ると変な方向に迷い込む危険性がありますので、徐々に使いこなせるようになりたいと思っています。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

少しずつ復活

2022-11-17 18:05:00 | 花や草木
ずいぶんと更新が滞りました。



昨年10月に胃癌に伴う胃の摘出手術を受け、その後も再発防止のため抗癌剤の服用を続けてきました。
抗癌剤の副反応は激しく、吐き気などによって食事が充分に摂れず、体重、体力、筋力ともに減少しました。
そしてこれらに伴って外出が億劫になり、気力も縮こまってしまっていました。



それから一年が経ち、やっと抗癌剤の服用から解放されました。まだ経過観察は必要ですが、ぼちぼちと活動を再開します。
一時、このブログも閉じようかと考えましたが、心機一転、少しずつ復活していきます。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村

カンナ

2022-09-08 18:30:00 | 花や草木
台風が通り過ぎたあと、これで秋になるのかと思っていたのに猛暑が続きます。
日中に外に出ると、帽子を被っていてもクラクラしそうです。



しかし、朝夕は涼しくなりました。コオロギの鳴き声も聞こえてきます。
カンナは夏の花ですが、まだ鮮やかな彩を見せてくれます。


にほんブログ村 写真ブログ マクロ撮影へ
にほんブログ村