浅草の木材バカ四代

東京下町・浅草の材木屋。四代目社長日記

嘘と鷽

2014-01-27 00:00:00 | 木の話題
こどもの頃「ウソついちゃダメだよ」なんて言われて育ってきました。
みんなそうだと思います。
でもたまにウソをついちゃうことってありますよね。
そのほうがスムーズに話が通ると思ってウソをついちゃうわけですが、後から考えたり、他の人から見ると、別にウソなんかつかずに正直に話してもよかったのに…なんてことがほとんどではないでしょうか。
悪意のあるウソのことを言っているわけではなく、あくまで善意のウソのことですよ。
ウソにも二種類あるかと思います。
善意のウソと悪意のウソといいましょうか。
相手のためを思ってのウソと、自分のためのウソといいましょうか。
自分の保身のためにつくウソはダメですよね。
問答無用です。
でも、相手のためを思ってつくウソは、時と場合のよっては「あり」かと思います。
これを子どもに説明するのは難しそうですが…。

今回お話ししたいのは、そのウソ(嘘)ではなくてウソ(鷽)のことです。
鷽という鳥がいるのですが、この鷽を木彫りした置物が、浅草のご近所の亀戸天神で売られています。
毎年1月24日25日に開かれる「ウソ替え神事」の縁起物です。
「凶をウソにする」ということだそうです。
「鷽」という字が「学」という字に似ていることから、受験生が縁起を担いで購入することが多いそうです。
亀戸天神で3万体も用意するらしいですよ。
ちなみに同じく菅原道真公をお祀りする神社にこの「ウソ替え神事」があり、これまた浅草のご近所の湯島天神でも木彫りの置物があります。
神社によって作りが違うので、鷽の木彫りコレクションしても面白いかも。
ちなみに亀戸天神の鷽は桧材で作られています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする