goo blog サービス終了のお知らせ 

DuncanCycle-NewBLOG-

DuncanCycle HP http://duncancycle.com/

DUNCAN DUCATI 筑波仕様

2013-09-24 | その他
本日は9/30に筑波サーキットにて開催されますレジェンドオブクラシックに向けて
最終調整をしました。

フロントとリアサスの調整、キャブレターの交換、ワイヤリング、オイル交換等行いました。

セーフティワイヤーもほとんど完了です。
本当に必要な見えない箇所もしっかりワイヤリングしています。











オイル交換もドレンを抜いて一日置いて下にあるスラッジを出来る限り拭き取りました。
(弊社が言うのも生意気ですがこのようなオイル交換を実行しているお店は少数です)

サーキットでエンジンを回した車両は思った以上にオイルが汚れると思います。

レース当日が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DAINEZExDUCATI

2013-09-24 | その他


今日はサーキットで練習しました。

祝日なのでたくさんの参加者がいて良い雰囲気でした。

LOC当日まで残り一週間となりました。
あとは筑波サーキットに合わせたセッティングに変更します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUNCAN DUCATI in 桶川スポーツランド

2013-08-30 | その他





9月29日のLOCに向けて桶川のサーキットにて練習をしました。

本番までにあと何回か練習したいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DUNCAN DUCATI250 オイルライン本組み

2013-08-07 | その他




仮組みだったオイルラインですが部品を作り直して本組みしました。
オイルの流れもストックに比べるとよりスムーズかと思います。






レーシングスタンドももっと掛けやすくエンジンスターターもやりやすくする為、
さらに改良をしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VANS 別注品

2013-08-04 | その他
オートバイに乗る時はブーツが一般的です。

軟弱者の私は街乗りですとスニーカーをはいてしまいます。(ツーリングですとボロボロのウエスコを履きます)
はじめはブーツ派だったのですが、VANSに出会ってからはバイクを乗る時はVANSになってしまいました。
その履き易さと頑丈さは私の好みにぴったりです。中でも別注や限定モデルはついつい購入してしまいます。

VANSxスペースインベイダー25周年記念




VANSxMETALLICA




VANSxガリンスキー 




VANSxFATxUA






VANSxDUCATIが出で欲しいです。
赤色かな~。想像すると楽しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REAR SHOCKS for DUCATI 250

2013-07-26 | その他
第三戦のLOCに向けてリアショックを購入したいと思います。

沢山のメーカーや仕様があり、リアショック選びはセンスが問われると思います。

オーダーなので出来上がりが楽しみです(間にあうのかな・・・)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエローデスモ 動画

2013-07-02 | その他
少しの時間でしたがイエローデスモに乗りました。






とても調子の良いエンジンです。キック一発、エンジン音もサイレントです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガソリンキャップ

2013-06-25 | その他
海外より注文した部品が届きました。

今回は自分用の部品もオーダーしました。


何気なく包んだペーパーもお洒落に見えます。


ベークライトのオリジナルとは違いアルミのリプレイス品です。キャップ閉め込みの際のクラックも心配ありません。





空気穴やトップハット形状のラバーも良く出来ています。

価格が安かったので品質に期待していなかったのですが、
以外(失礼)と良かったので嬉しかったです。


今年も半分が過ぎようとしています。

最近は社会人になりたての時にお世話になった先輩から
「ブログを新聞のように毎日見ているからもっと更新をしろ」と嬉しいお叱りを受けたり
NYに住んでいる大切な友人が、今夏日本に帰ってくると連絡を頂いたりと
嬉しい出来事が多い気がします。

今年は私にとって良い年になっています。
このような気持ちでいられるように何事も頑張りたいと思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円空

2013-04-05 | その他
母の勧めもあり休日を利用して東京国立博物館まで円空展を見に行きました。

天候にも恵まれ時間を忘れる良い一日になりました。

開館期間が残りわずかですが、是非本物を見ることをお勧めします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2013-02-01 | その他
最近はブログの更新もサボってしまいあっという間に2月になってしまいました。

オートバイとは関係ありませんが、
今回は昨年の末に買い物をした物で良かったのを紹介しようと思います。

クロムハーツのアイウエアはウッドモデルが素晴らしく、
得にこのモデルは凝った作りになっています。
素材もフロントがチタンでテンプルが黒壇にステンレスを挟むという
他の眼鏡では見られない作りをしています。

ギャルソンは生まれて初めて買って着てみました。
デザインがギャルソンでグローバーオール製のコートなのでしょうか?
とても暖かく寒がりの私には最適です。

オートバイでも何でも私の購入に至るポイントは長く使える物で修理が可能かどうかです。
しかし、購入して実際に使ってみないと分からない事も多く
それが楽しいのかも知れません。

紹介した2点は私を楽しませてくれる物でした。大切に使いたいと思います。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする