みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

きょうから9月 気晴らしに、新しい機材ゲット!! VOX Tone Lab ST

2021年09月01日 | MUSIC

 きょうから9月。

 武漢肺炎 PCR陽性者は完全にピークを越えています。

 

 マスコミはこの状況が面白くないものだから、まだ安心はできないとか、いまだに増えている大阪などの地方のことばかり報道して、相変わらず恐怖心を煽っているようです。

 馬鹿の一つ覚えとは、まさにこのことですね。

 

 こんなマッチポンプな茶番に付き合っていると、気がくるってしまいますから、気晴らしに新しい機材をゲット!!

 VOX Tone Lab ST 2009年 5月発売で、既に生産は終了しています。

 発売当時の価格は、税込14,800 円。非常に廉価で機能満載ということで、売れたみたいです。

 売りは、小型3極真空管12AX7を採用したチューブ・パワーを可能にする Valvetronix テクノロジーによるパワー・アンプ回路。

 

先日壊してしまった、VOX VT15 が惜しくて、

 

 同じ機能(Valvetronix テクノロジー)を持っていて、コンパクトなマルチエフェクターを性懲りもなくゲットしたわけです。

 今回はアンプシミュに特化した製品ということで、アンプモデリングが22→33に増えています。

これにより、

Roland JC-120 Jazz Chorus や、

 同じ、VOX AC-15 でも、トーン・コントロールを旧来よりも効きの強いアクティブ回路のものにし、幅広い音色作りを可能にしたオリジナル・アンプ・モデルや、

AC15 CUSTOM

 

 ガンズ・アンド・ローゼズのギタリスト「スラッシュ」のために造られたMarshall AFD100 を加えるなど、よりマニアックなアンプモデルが加えられています。

 

 更に、キャビネットモデルも選択できるようになっています。

 

 

 

 

 





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうの野良猫 秋空ですが... | トップ | 街角に花輪発見!! »

コメントを投稿

MUSIC」カテゴリの最新記事