みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

五月晴れ

2024年06月05日 | 日記

  6月に入ったのに、五月晴れのようなさわやかな天気が続きます。5月は旧暦の6月にあたるので、五月晴れは「梅雨の晴れ間」が元の意味ですから、まさに今の時期でいいんでしょう。

 

  散歩の途中、この子はいつも吠えたててくれる、かわいい子。

 

図鑑 クサノオウ
 ちぎると出てくる黄色い汁が出ることから「草の黄」。薬草の王様として「草の王」。皮膚病に効くことから「瘡(くさ、丹毒のこと)の王」だといわれる。強い毒性(アルカロイド)がある有毒植物。

 

 タケノコがどんどん伸びてきています。散歩のみやげに若いものを折って持ち帰ります。

 

 青々と伸びてきた田んぼにカルガモがぽつんと朝ごはんを食べていました。一人でいるのは珍しい。

 

図鑑 ビロードモウズイカ ゴマノハグサ科モウズイカ(毛蕋花)属の植物

 ヨーロッパ原産で、栽培されたものが野生化し全国に広がっている外来種。
 全体に灰白色の星状毛を密生し、綿毛のようになっていて、この毛がビロードに似た質感であることからこの名がついている。

 

 

 

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする