みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

奥多摩までツーリングに行ってきました。

2011年08月06日 | バイク

 ジェンマ250のツーリングエディションへの改造も一応の完成を見たので、その実力を試しにツーリングに出かけました。

 目指すは東京の水がめ奥多摩湖(ふる~っ)。自宅から往復約200km。性能検査にはいい距離です。

 調布インターで料金を払い中央高速で八王子インターを目指します。お金払うのめんどくせ~。ETCが欲しいよ~。

 そういえばバイク用ETCの独占販売状態は何?民主党の陰謀・テロ工作に違いない。やっぱり菅チョクトは北朝鮮の工作員だ。

自動車用のETCつけさせろよな。早く民主党政権倒れろ!!と、息巻いたところで話を続けます。

 高速道路では、ウインドスクリーンの効果絶大でした。ただ、ジェンマ250って足元にむちゃくちゃ風があたります。まるで、ネイキッドみたい。冬は重装備必須ですね。

 やってきました。バイクのメッカ奥多摩周遊道路。「けがをしますと病院に収容されるまで約2時間かかります」という、ご親切な看板が出迎えてくれます。今年の3月まで奥多摩湖側から檜原村方面への通行が禁止されたみたいですね。まったく、私みたいな安全運転ライダーにはいい迷惑です。

 では、走りはじめます。あれっ、上り坂でうなっている。1995年式マジェスティーより非力? やっぱり、50kgぐらい車重重いと、人一人乗せて走っているのと同じわけですからしょうがないのか。

 コーナリングは結構スムーズですが、足の置き所が...。ニーグリップじゃなくてふくらはぎグリップをすると結構ポジションが決まって安定します。マジェスティーは、高速でコーナリングすると、車体がよれる感じがして怖かったのですが、ジェンマ250は、心棒ががっしり通っている感じで安定感があります。水冷DOHC4バルブエンジンは、モーターみたいな音がしてスムーズに回ります。これは、たのしい乗り物だ。

 あっというまに月夜見第二駐車場に着きました。どこか、緩みは無いかと車体を点検すると、ひや~っナンバープレートを移設したときにつけたプラスチックのベースプレートが無残にかけています。ライセンスランプの代わりにLED 盗難防止ナンバーボルトというのをつけて締めこんだのですが、プラスチックのベースの強度が耐えられなかったようです。  

★アルファ NL-67 LED 盗難防止ナンバーボルト ホワイト ★

 そのため、支えを失ったナンバーの支持金具がエンジンの振動で上下にぶるぶる震動しています。まいったな、このままではLEDまでいかれるかもしれないと不安になってきました。しかし、応急処置の道具も材料もないので、だましだまし走ることにしました。

 多摩湖が見えます。多摩湖は正式には村山貯水池という名前で、大正5年(1916年)に作られた人造湖だそうです。

 ここら辺は標高が1000mぐらいあり、気温は何と19度でした。ヒグラシもないていました。

 その後は、一挙に山を駆け下りて多摩湖の駐車場に到着、持参したお弁当を涼しい木陰で食べました。



 帰りはナビ任せにしていたら、往路とは違って、上野原ICに連れて行かれてしまいました。そこまでの道の悪いこと。結構ジェンマのサスペンションは硬かったです。ゆっくり走っていたら、シャコタンの車にあおられてしまいました。バイクは悪路に弱いんだよ~。ジェンマのかっこよさに嫉妬したな。悔しかったら買ってみろ~だ。

 中央高速に乗ると、相模湖のあたりから土砂降りとなりました。着替える場所も無いので、我慢して走って小仏トンネルを抜けたら雨は上がっていました。いわゆるゲリラ豪雨ですね。雨が降り出したとき、ナビがやばいと思ったのですが、ナビ用ポーチは正解でした。

 

★ナンカイ マルチホルダー KANIシリーズ PB-14 KANI PNDポーチ ★

 防水性能は無いと書いてありますが、次のパーキングエリアでしまい込むまでなら、十分ナビを守ってくれます。ゲリラ豪雨でも、まったく浸水していませんでした。これがむき出しのナビフォルダーだったら、完全に電気系統いかれていたと思います。外見よりも実をとる、わが大学の教えに従っていてよかった。

 その後は順調で、無事に家に着きました。さっそくナンバープレートなおさなくっちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする