廖家牛肉麺へはホテルからタクシーに乗って11時オープンの10分前についてしまった。タクシーのおいたんが「ありゃ~閉まってるでーそこにも牛肉麺屋さんあるで」(←と言っているみたい)と指差したお店がこちらです。

「ありがとう、おいたん。11時に開くの知ってるから大丈夫だぜぃ」と言いたかったけれど、もち言えずに「謝謝」とだけ言いタクシーを降りました。
11時にはまだ少しあるからダメもとで近くにある劉媽媽飯米團へ行ってみるも、やはり店じまいの最中でした。

お店のおばちゃんが「もうおしまいよ~」(←と言っているみたい)とおせーてくれました。お店のお兄ちゃんがわたすたちに気づき「本日の営業は終了しました」と日本語で書かれた紙を見せてくれました。

歩いていると通り過ぎるよーなところに廖家牛肉麺はあります。

これ、お店ですけど、何か?
古亭站寄りにあるセブンイレブンでお茶を買ってから再び廖家牛肉麺へ戻ると満席!どひゃー。けど相席でなんとか座れました。ほっ。にしてもオープンして5分くらいしか経っていないのに。恐るべし、廖家牛肉麺。
牛肉麺には花干(厚揚げ)だとネットで書いてあったので「花干」と書いた紙を見せるとこれをくれました。

ありゃりゃ?見たのと違うよーな。これ、豆干じゃね?まーどっちゃでもいっか。牛肉麺を待っている間に食べてみた。厚揚げでもないよーな味わい。
テーブルに置かれている高菜

牛肉麺(牛肉入り)

牛肉湯麺(牛肉なし)

周囲のテーブルにいるおいたん達はみんな小菜の置かれているところにあるニンニクの皮をむきむきしながら牛肉麺がやって来るのを待っていました。食べ終わった後には空になったどんぶりとニンニクのうす皮の残骸が。

「ありがとう、おいたん。11時に開くの知ってるから大丈夫だぜぃ」と言いたかったけれど、もち言えずに「謝謝」とだけ言いタクシーを降りました。
11時にはまだ少しあるからダメもとで近くにある劉媽媽飯米團へ行ってみるも、やはり店じまいの最中でした。

お店のおばちゃんが「もうおしまいよ~」(←と言っているみたい)とおせーてくれました。お店のお兄ちゃんがわたすたちに気づき「本日の営業は終了しました」と日本語で書かれた紙を見せてくれました。

歩いていると通り過ぎるよーなところに廖家牛肉麺はあります。

これ、お店ですけど、何か?
古亭站寄りにあるセブンイレブンでお茶を買ってから再び廖家牛肉麺へ戻ると満席!どひゃー。けど相席でなんとか座れました。ほっ。にしてもオープンして5分くらいしか経っていないのに。恐るべし、廖家牛肉麺。
牛肉麺には花干(厚揚げ)だとネットで書いてあったので「花干」と書いた紙を見せるとこれをくれました。

ありゃりゃ?見たのと違うよーな。これ、豆干じゃね?まーどっちゃでもいっか。牛肉麺を待っている間に食べてみた。厚揚げでもないよーな味わい。
テーブルに置かれている高菜

牛肉麺(牛肉入り)

牛肉湯麺(牛肉なし)

周囲のテーブルにいるおいたん達はみんな小菜の置かれているところにあるニンニクの皮をむきむきしながら牛肉麺がやって来るのを待っていました。食べ終わった後には空になったどんぶりとニンニクのうす皮の残骸が。