古文書に親しむ

古文書の初歩の学習

第五十九章 漂流外国物語 其の二百九十四

2017年03月12日 08時32分25秒 | 古文書の初歩

 


「漂流外国物語」第八十四ページ、上の四~五行目

解読 寺ハ拾ヶ寺有之、坊主ハ日本同様外国之寺ハ土蔵造り

    ニ而瓦屋根なり、坊主を「バアゼリ、土地之寺ハ建方大

読み 寺は十ヶ寺これ有り、坊主は日本同様、外国の寺は土蔵造り

    にて瓦屋根なり、坊主を「バアゼリ、土地の寺は建て方大

説明 「寺ハ拾ヶ寺有之」・・・最初の「寺」と次の「寺」の書体が違います。 「外国之寺ハ」・・・ここの「寺」は読めませんが、「寺」の字が欠けているものとして「外国の寺」と読んでおきます。 「土蔵造り」・・・「土蔵」も読むのは困難です。 「瓦屋根」も難解です。