咲ちんのパパ上日記

子育て日記のはずがいつの間にやらラーメンとツエーゲン金沢とマンガのことを書いてます。

懐かしの洋食屋さんでまったりランチ「洋食屋 たあげっと」

2019-10-30 19:00:00 | その他外食
にゃまんのおじさんが入院しているとのことでお昼ににゃまんとお見舞いに行くことに。
病院に向かう途中昼食を食べてから行こうとなり近くにあるこちらでいただくことになりました。



尾張町にある「洋食屋 たあげっと」さんです。
今から20年ほど前、にゃまんが毎日遅くまで残業していて私が迎えに行くような生活をしていたのですがそのとき毎週のように夕食を食べに行っていたお店なのです。
にゃまんはちょくちょく来ていたようですが私は何年ぶりになるでしょうか。
まだ営業してたのがうれしい!

国道159号沿いのマンション1階にあるのですがお店は奥まった駐車場のところにあってひっそりと目立たずあります。
表の開店看板がないと気づかないかも。
この隠れ家的要素が知る人ぞ知るって感じでいいんですよ。



お店の前には料理の写真がずらり。
どれもおいしそう。
私が通っていたころと少しメニュー変わったかな。



扉を開けるとカランコロンと鈴の音。
お店は変わらずマスターひとりで営業されてました。
元気そうでなにより。
12時35分ごろに入店しましたが先客4名後客4名といい具合の客数。

店内はカウンター5席と4人掛けテーブル4卓。
漫画や雑誌もけっこうあるのがいいんですよね。
昔はここに来るたび「MAJOR」を読んで全巻読破しました。





テーブル席に座ってふたりとも『おすすめランチ』(780円)を注文しました。
今日は鮭のムニエルと豚ヒレの一口カツですか。

雑誌を読んだり雑談しながら待ちます。
まだ喫煙可能のようですが私たちが滞在していたときは誰も吸ってなかったのでよかったです。

さあ来ましたよ。
ライスと味噌汁、サラダも添えたおかずの3点セットです。

いただきます。
鮭のムニエルはレモンスライスが載ってます。
軽く小麦粉をつけてソテーしてあり脂が封じ込まれていい感じ。



一口カツは4個、自家製ソースがかけてあります。
サクッとした歯触りで柔らかくておいしい。
ごはんが進みます。



味噌汁の具は油揚げと玉ねぎ。
やさしい味です。



食べ終えたところで食後のドリンクが出てきます。
コーヒーか紅茶を選べるので私は紅茶にしました。
ちゃんとレモンスライスが添えられています。



まったりと過ごしお見舞いに行くのを忘れそう。
味だけでなくこの空気が居心地よくて若い頃は通ってたんだよな。
懐かしさをかみしめながらまた来ようと思いました。
咲ちんもきっと気に入るかな。

この後お見舞いに行ったらおじさんは明日退院とのこと。
よかったよかった。


お店の詳細:
住所 金沢市尾張町1-9-11 尾張町レジデンス1F
電話番号 076-222-8024
営業時間 11:00~21:00
定休日 日曜日

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鶏白湯(醤油)+カリカリベ... | トップ | ラーメン定食@吉兆佐 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他外食」カテゴリの最新記事