CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

AfterEffectsを使ってみる(104)3D 棒グラフ作成

2008-05-07 01:01:36 | After Effectsを使ってみる(101)-(110)

3月~4月にかけて投稿した記事に、表計算ソフトのデータをAfter Effects上でグラフにしようとして、所用で続けられなかったので、今回は、3Dレイヤーを使って棒グラフを作成します。

<これまでの関連記事>

今回は、【豆覚書】(8)棒グラフ作成-2 で作成したサンプルデータを使います。

<100% のバーを作成>
新規平面3枚で、バーを作成します。
フロントとサイドは、下図のとおりで、アンカーポイントを一番下へ移動しています。

Aftereffects_789

トップも作成し、すべて3Dレイヤーに変換しますが、見えない裏側は作成していません。
配色は、「Adobe Kuler」を使ってみました。サイドの色だけは、変化させています。

Aftereffects_790

親子関係になる、ヌルを作成して、スケールのYだけを操作すると、上下に拡大縮小します。

Aftereffects_791

複製で、7日分のバーを作ったら、シャイレイヤーを隠します。

Aftereffects_792


Aftereffects_793

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>

<表計算ソフトの作業>
ヌルレイヤーのどれか一つの「スケール」を選択してコピーし、表計算ソフトに貼り付けます。

Aftereffects_794

今回は、アクセス数だけの棒グラフにするので、アクセス数の中で最大の数値「340」を100%にして、他の日の割合も計算します。

フレーム数は、45フレームで、100%の棒ができるように割合を計算しています。

Aftereffects_795

手作業になりますが、計算した値をフレーム数とYパーセントの2行目のセルに入力し、図の青い部分をすべて選択し、コピーして、再度、After Effectsのヌル「スケール」に貼り付けます。

Aftereffects_796

<アニメーションする棒グラフ>
7日分のデータをコピー&ペーストすれば、出来あがりです。

Aftereffects_797

Trapcode Particularのエミッターか、モーションパスをを使うと、1回のコピペで7本の棒を作ることができるんですが、どんなパーティクルにするかが考えどころです。

<script type="text/javascript"> </script> <script src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js" type="text/javascript"> </script>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿