CGソフト★なんでも覚書 <gooブログ版>

gooブログに引越ししました!よろしくお願いします

【新機能】After Effects CS4 タービュレントノイズ

2008-11-13 21:54:05 | Afte rEffectsを使ってみる(131)~(135)

After Effects CS4 の体験版を使って、さっそく混乱してしまった「タービュレントノイズ」と「フラクタルノイズ」について、「After Effects CS4 ユーザガイド」を調べてみました。
新機能の「タービュレントノイズ」は、「フラクタルノイズ」に代わるエフェクトとして登場しています。

タービュレントノイズには、「サイクル設定」オプションが付いていないので、ループアニメーションを作成する場合は、フラクタルノイズを選択します。
タービュレントノイズは、OpenGLレンダリングにも対応しており、ビデオカードが対応していれば、レンダリング時間が短くなります。

CS4でOpenGLに対応する機能は、以下の通りです。(ユーザーガイドから抜粋)

    ■ シャドウ(ポイントライトシャドウを除く。カラーシャドウはグレーで表示)

    ■ ライト(最大 8 つ)

    ■ マスク

    ■ アルファチャンネル

    ■ トラックマット

    ■ 交差レイヤー

    ■ 2D レイヤーと 3D レイヤーのトランスフォーム

    ■ GPU 対応エフェクト:アルファレベル、ベベルアルファ、ブラー、ブラー(ボックス)、輝度&コントラスト、ブラー(チャンネル)、カラーバランス、カラーバランス(HLS)、トーンカーブ、ブラー(方向)、ドロップシャドウ、ブラー(滑らか)、輪郭検出、ブラー(ガウス)、色相/彩度、反転、ノイズ、ブラー(放射状)、カラーカーブ、シャープ、色合い、タービュレントノイズなど。

    ■ すべての描画モード(ディザ合成およびダイナミックディザ合成を除く)

    ■ 3D レイヤーの金属プロパティ設定

    ■ ライトレイヤーの円錐ぼかし設定

    ■ 2D モーションブラー

    ■ 調整レイヤー

    ■ アンチエイリアス

    ■ 被写界深度ブラー

    ■ ネスト化したコンポジション

    注意: プリコンポジションレイヤーにマスクまたは非 GPU 対応エフェクトが適用されている場合、ネスト化したコンポジションは OpenGL ではレンダリングされません。

<タービュレントノイズとフラクタルノイズの動作を比較してみた>
CS4体験版で、プリセット「バックグラウンド」→「スモーク」を開き、2種類のノイズを同じような設定にして、動作をチェックしてみました。

Ae_0045

1920x1080のコンポジションでテストしてみると、フラクタルノイズの方がレンダリングが早いようである。
ビデオカードは、GeForce8800GTXなので、OpenGLには対応しているのだけど?
Quadro化も試してみたりして、もう少し調べてみるかな・・・

<script type="text/javascript"> </script> <script type="text/javascript" src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js"> </script>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿