いちごケーキ♪ 2008年02月01日 | ケーキ 風邪のせいか~わからないけど、頭が痛いw。 目を開けているのもいやになってくる。。。 なのに・・・、ケーキを作りたくって~~作っちゃった(笑) シンプルといえばシンプルだけどパッとしないケーキだなぁ~~。。。 カットしたらこんな感じ↓ #お菓子 « チョコスポンジケーキ♪ | トップ | パピー時代♪ »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 きれい♪ (おまめ) 2008-02-01 16:16:44 生クリームをきれ~~~いに塗ってあることだけでも大拍手したいでっす。おまめは、いっつもガッタガタ。それ専用の道具もないからなのかもしれないんですが。できればそろそろおまめもイチゴを使ったケーキをアップしたいのですが、楽しみにしててくださいね。まいっちの誕生日に作ったのです!!満足した出来栄えになりましたよぉ。その時のクリームぬり、ガッタガタですぅ 返信する おまめさんへ (くりるママ) 2008-02-01 16:37:46 ようこそ~♪わぁお!!バースデイケーキ作ったのね♪アップ楽しみにしているから♪♪待ってるよーーー 返信する はじめまして~!!! (ume) 2008-02-01 23:28:13 こんにちは、はじめましてくりるママさんのケーキの美しさにびっくりして、ついついコメント、送っちゃいました!!!ほんと、素晴らしいですね~ほれぼれしちゃいます・・・これからも、のぞかせていただきますよろしくおねがいしますっ 返信する umeさんへ (くりるママ) 2008-02-02 07:26:12 はじめまして~~♪ようこそです♪いっぱいのうれしいコメントありがとうございます♪ケーキ作るのじょうずになりたいな~って思い続けてそのマイブームが5年ほど続いています♪こちらこそまたよろしくお願いいたします♪ 返信する こんにちは(*´∇`*) (桜子) 2008-02-02 14:08:54 頭痛いのに・・・すごいですね~。でも好きなことしてるほうが楽しいからいいのかな?こんなきれいなケーキ作ってる間に、頭痛も治ってるかも。でもあまり無理しないで下さいね~(*´∇`*) 返信する ごほっごほっ・・・ (おまめ) 2008-02-03 23:31:51 喉がやられております・・・しかも、通じている鼻の方にもダメージが・・・・昨日今日とまた冷え込んできましたね・・・ううぅぅぅ寒い・・・お互いインフルになりませんように!!!!さっき、ケーキアップしたよん♪かなりキュートだと自分でおもっちょりますぅぅぅ♪おまめのは、いっつも創作なのできれいじゃないとこは目をつぶってくださいまし~~♪ 返信する 桜子さんへ (くりるママ) 2008-02-04 07:25:18 おはようございます♪お返事おそくなってしまってごめんなさいです。土曜日の夜、関節も痛くなってきて、やばいよ~~~~、って感じでしたが翌朝には治ってましたが、頭痛、めまいは相変わらず症状は続いてて・・・、これは更年期?の始まりかしらと思ってもみたり。。。でも喉も痛かったしなぁ~~。なのでこの土日はお菓子類は何も作らずじっとしてましたよん(笑) 返信する おまめさんへ (くりるママ) 2008-02-04 07:28:42 おはようございます♪のどイタが咳に変ってきた?これ以上症状がひどくならないこと祈ってます。。。。。おおっ!ケーキアップしましたか~!さっそく見にいこ~っと 返信する ホントに素敵です。 (みい母さん。) 2008-02-04 21:32:31 くりるママさん、こんばんは。くりるママさんの作るケーキ味もモチロンおいしいと思いますが、見た目もとってもきれいですよね今日のも素敵です!私もたまにお菓子作りをしますが(といってもくりるママさんの足元にもおよばないですが)、デコレーションって難しいですよねなのでいつもデコしないものを作ってたりして。くりるママさんは学校で製菓のお勉強されたのですか?ホレボレ 返信する みい母さん。さんへ (くりるママ) 2008-02-05 07:34:59 おはようございます♪私は全くの素人で製菓の学校にもお教室にも通ったことがありません。(あ、ただ一度デモンストレーション的なもので講師がフランス人の先生の教室には一度行きました)「デコレーションがうまくなりたいな~、おいしいケーキがたべたいなあ~。」という単純な思いが5年前からずっと続いている状態です。基本的には家族が好きじゃないもの(チーズケーキ類、ムース系、チョコ系)はほとんど作らないのでこのいちごショート的なものがほとんど。最近は太ることがやはり心配になってきましたので、生クリームを極力少なめにすることを心がけているので、スポンジに回りに塗るクリームをしないようにしているのですが、私自身ケーキ作りの中で一番この作業が好きなのに出来ないとなるとちょっとさみしい気もします。ですがやっぱりだいすきなケーキ作りはやめられないので、いろいろアイディアをだしてがんばっていこうと思ってます♪みい母さん。もお菓子作りがご趣味のようで~、一緒に末永く続けていきましょうね~ 返信する そうなんですか??? (みい母さん。) 2008-02-20 14:57:22 すぐにお返事して頂いてたのですね。ありがとうございます!私も2月中旬は風邪を引き体調を崩してました。(もう元気です)さて、学校やお教室にも通わず、この腕前とは!!!くりるママさん、近かったらくりるママさんの弟子にして頂きたかったですまた、くりるママさんの作るケーキは基本的に家族の皆さんの好みなんですね!うちでは家族の好みがまちまちなので、いろんなものにチャレンジしてます>デコレーション生クリームを塗ったり、飾り付けをしたりというのがくりるママさんの楽しみなんですね。私、それができないんですよなので、腰が良くなってお時間ができた時にでも初心者向けのデコレーションのコツを教えて下さいよろしくお願いします。一緒に‥はい、私、力及ばずですがくりるままさんと一緒に楽しんでいきたいです♪ 返信する みい母さん。さんへ (くりるママ) 2008-02-20 16:35:04 ようこそ♪デコレーションのコツはよく聞かれるのですがなかなか文章では表現できないとこもありまして、たんに私の文章能力がないだけなんですけど~、まあ頑張ってみます♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
大拍手したいでっす。
おまめは、いっつもガッタガタ。
それ専用の道具もないからなのかもしれないんですが。
できればそろそろおまめもイチゴを使ったケーキを
アップしたいのですが、楽しみにしててくださいね。
まいっちの誕生日に作ったのです!!
満足した出来栄えになりましたよぉ。
その時のクリームぬり、ガッタガタですぅ
わぁお!!バースデイケーキ作ったのね♪
アップ楽しみにしているから♪♪
待ってるよーーー
くりるママさんのケーキの美しさにびっくりして、
ついついコメント、送っちゃいました!!!
ほんと、素晴らしいですね~
ほれぼれしちゃいます・・・
これからも、のぞかせていただきます
よろしくおねがいしますっ
ようこそです♪
ケーキ作るのじょうずになりたいな~って思い続けてそのマイブームが5年ほど続いています♪
こちらこそまたよろしくお願いいたします♪
でも好きなことしてるほうが楽しいからいいのかな?
こんなきれいなケーキ作ってる間に、頭痛も治ってるかも。
でもあまり無理しないで下さいね~(*´∇`*)
ダメージが・・・・
昨日今日とまた冷え込んできましたね・・・ううぅぅぅ寒い・・・
お互いインフルになりませんように!!!!
さっき、ケーキアップしたよん♪
かなりキュートだと自分でおもっちょりますぅぅぅ♪
おまめのは、いっつも創作なのできれいじゃないとこは
目をつぶってくださいまし~~♪
お返事おそくなってしまってごめんなさいです。
土曜日の夜、関節も痛くなってきて、やばいよ~~~~、
って感じでしたが翌朝には治ってましたが、頭痛、めまいは相変わらず症状は続いてて・・・、これは更年期?の始まりかしらと思ってもみたり。。。
でも喉も痛かったしなぁ~~。
なのでこの土日はお菓子類は何も作らずじっとしてましたよん(笑)
のどイタが咳に変ってきた?
これ以上症状がひどくならないこと祈ってます。。。。。
おおっ!ケーキアップしましたか~!
さっそく見にいこ~っと
くりるママさんの作るケーキ
味もモチロンおいしいと思いますが、
見た目もとってもきれいですよね
私もたまにお菓子作りをしますが(といっても
くりるママさんの足元にもおよばないですが
デコレーションって難しいですよね
なのでいつもデコしないものを作ってたりして。
くりるママさんは学校で製菓のお勉強されたのですか?ホレボレ
私は全くの素人で製菓の学校にもお教室にも通ったことがありません。(あ、ただ一度デモンストレーション的なもので講師がフランス人の先生の教室には一度行きました)
「デコレーションがうまくなりたいな~、おいしいケーキがたべたいなあ~。」という単純な思いが5年前からずっと続いている状態です。
基本的には家族が好きじゃないもの(チーズケーキ類、ムース系、チョコ系)はほとんど作らないのでこのいちごショート的なものがほとんど。
最近は太ることがやはり心配になってきましたので、生クリームを極力少なめにすることを心がけているので、スポンジに回りに塗るクリームをしないようにしているのですが、
私自身ケーキ作りの中で一番この作業が好きなのに出来ないとなるとちょっとさみしい気もします。
ですがやっぱりだいすきなケーキ作りはやめられないので、
いろいろアイディアをだしてがんばっていこうと思ってます♪
みい母さん。もお菓子作りがご趣味のようで~、
一緒に末永く続けていきましょうね~