
前回アップした イワキ保存容器がすっかりお気に入りの私♪
同じくイワキ製品のこちら↓もさらに購入いたしました。
耐熱プリンカップという事ですが、まあ~るくころんとした形が気に入り、
シンプルなガラスの「器」として使うつもりで買いました♪
でもせっかくなので電子レンジで茶碗蒸しを作ってみましたよ~♪
卵1個、水100cc、白だし大さじ1、カニカマ少々。
ちょうどプリンカップ3個分。
材料合わせてさっと漉してゆる~くラップをかけて
レンジ100wで4分30秒ほどで出来上がり。
いい感じにできました♪
晩ごはんの一品にもいいけど優しい口当たりが朝ごはんにも合いますね♪
さあ~~お待ちかねのくりるさん♪
↓
↓
↓
何でいつも白目がこんなふうになるんだろう~??(笑)
なんでだろ~なんでだろ~( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)?
ご無沙汰です
すっかり専業主婦になりきってる私どす!
実は~私も容器を一新したいなぁ~と密かに考えてるんですよ。前回のくりるママの記事にアップされてた一見綺麗そうに見える容器!!うちにもあるんです
まったくあの状態のが・・・・・なんでだろうね???耐熱のはずなのに???
専業主婦を満喫なさっているご様子・・・、でもきっと「ちょうど今でよかった。」と思われるシーンも日に何回か感じることが起きていると私は思うのですが・・・いかがでしょう~か
私はそう思う事が多かったもので・・・。
自分の「あ、いいな~」の声を大切にして存分に今を楽しんでください
さてさて
冷蔵庫の扉をあけると作り置きお総菜が見やすく美しくおさまっている様子は快感です
今日は私休日で美容院へ行ってきます♪
Anneさんとお近くだったらランチでもお誘いしたいのになあ~と密かに残念がっている私なのでした~