双子の娘たちの対戦試合 2007年02月18日 | その他 きのう、今日と部活の試合があり公式試合としては娘たちははじめて敵同士となって戦いました。 ↑「青」の6番がまり、「オレンジ」の6番がえり。 どちらのチームの点が入ってもキャーキャーいっていた私なのでした #スポーツ大会 « モンブランロールケーキ♪ | トップ | ちょっとお試しなケーキ♪ »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 お久しぶりですに(*^-^)・・ (めるりぃ♪) 2007-02-18 18:05:19 くりるママ様~モンブランケーキ!ROMしながら勉強させて頂いています。。デコレートが本当に美しいぃい~テクニックだけではなくてくりるママ様のセンスや絵心的才能の賜なのだろぅなあ。。とうっとり溜め息でございます。。お嬢様の作品もぃにゃ~ん。かわいい私も女子中高時代に後輩の女の子に貰ったり、あこがれのバスケ部の先輩にあげていた事を懐かしく思い出したりしました。まりちゃんとえりちゃんの試合の様子!ハンドボール部なのかな。。双子対決とは!取材させて頂きたいです。 返信する なるほど (さかな) 2007-02-18 20:19:18 双子で敵同士になるということもあるんですね。なんか、応援大変そう…負けたときのフォローとかも大変そうですね 返信する そういえば (tomorin。) 2007-02-19 15:26:17 後ろ姿そっくりですよね。お顔立ちもやっぱりツインですか?うちは、二歳違いですが、2人とも吹奏楽をやり、どちらかというと長女はパパ、次女はママ似なんですが、二人一緒にいるとやっぱり似ているという変な感じ。性格は全然違いますけどね。 返信する その気持ち (のりママ) 2007-02-19 18:15:52 めちゃめちゃわかります~!私も息子達が中学生の頃、体育祭や水泳で戦ってるのを見ました。本当に心からどちらも応援したけど必ず勝敗がある訳で。いつも二人とも誉めていました。私が気遣うほど本人達は気にもしてなかったようですが…双子の宿命ですね。まりちゃんとえりちゃん、同じ6番と言うのもすごいですね! 返信する めるりぃ♪さんへ (くりるママ) 2007-02-20 07:47:30 モンブラン、見ていただけましたぁ~?ありがと♪♪デコ、なんせ何の計画性もなく思い付きで作っているので自分でも未知の世界。。。(笑)娘たちのバレンタイン、市販のキットを使っているのでまあ、こんなものですよけど、作ろう!!って気になって作ってたことは大いにほめましためるりぃさん、よくハンドボールってわかりましたねー!(あんまりメジャーなスポーツじゃないので。。。)結果はまりの学校が勝ったんだけど、どちらの学校にもがんばるプレーに声援をおくっていた私でした♪ 返信する さかなさんへ (くりるママ) 2007-02-20 07:53:46 おはようございます♪双子って親のほうが気を使いますね(笑)っていいつつ~、あまりふか~~く考えたことないですそれぞれの個性がありますからねー、ほっとくのが一番!しかし・・・、1年前の受験の時はつらかったな~。いまとなっちゃ笑い話になってるのですけど、時間がすべてを解決してくれてる。時が経つのってありがたいな~と感じます。 返信する tomorin。さんへ (くりるママ) 2007-02-20 08:21:58 おはようございます♪あはは~♪そうですね、顔はもちろんそっくりですし、髪型も似ているので当然後姿もにてますね(笑)しかも偶然同じ背番号だし(爆)けど、性格はぜ~~~~んぜん違うのでおもしろいです♪ 返信する のりママさんへ (くりるママ) 2007-02-20 08:26:42 おはようございます♪わかってくれますぅ~(笑)このびみょ~な気持ち♪けど、ほんと勝敗なんてどっちでもいい、ケガなくいいプレーたくさんしてほしい気持ちでいっぱいでした。。。ハンドボールってけっこう体がぶつかり合って格闘技っぽいところがあるので見ててハラハラなんです。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
モンブランケーキ!ROMしながら勉強させて頂いています。。
デコレートが本当に美しいぃい~
テクニックだけではなくてくりるママ様のセンスや絵心的才能の賜なのだろぅなあ。。とうっとり
お嬢様の作品も
あこがれのバスケ部の先輩にあげていた事を懐かしく思い出したりしました。
まりちゃんとえりちゃんの試合の様子!
ハンドボール部なのかな。。
双子対決とは!取材させて頂きたいです。
なんか、応援大変そう…
負けたときのフォローとかも大変そうですね
お顔立ちもやっぱりツインですか?
うちは、二歳違いですが、2人とも吹奏楽をやり、どちらかというと長女はパパ、次女はママ似なんですが、二人一緒にいると
やっぱり似ているという変な感じ。
性格は全然違いますけどね。
私も息子達が中学生の頃、体育祭や水泳で戦ってるのを
見ました。
本当に心からどちらも応援したけど必ず勝敗がある訳で。
いつも二人とも誉めていました。
私が気遣うほど本人達は気にもしてなかったようですが…
双子の宿命ですね。
まりちゃんとえりちゃん、同じ6番と言うのもすごいですね!
ありがと♪♪
デコ、なんせ何の計画性もなく思い付きで作っているので自分でも未知の世界。。。(笑)
娘たちのバレンタイン、市販のキットを使っているのでまあ、こんなものですよ
けど、作ろう!!って気になって作ってたことは大いにほめました
めるりぃさん、よくハンドボールってわかりましたねー!
(あんまりメジャーなスポーツじゃないので。。。)
結果はまりの学校が勝ったんだけど、どちらの学校にもがんばるプレーに声援をおくっていた私でした♪
双子って親のほうが気を使いますね(笑)
っていいつつ~、あまりふか~~く考えたことないです
それぞれの個性がありますからねー、ほっとくのが一番!
しかし・・・、1年前の受験の時はつらかったな~。
いまとなっちゃ笑い話になってるのですけど、時間がすべてを解決してくれてる。時が経つのってありがたいな~と感じます。
あはは~♪
そうですね、顔はもちろんそっくりですし、髪型も似ているので当然後姿もにてますね(笑)
しかも偶然同じ背番号だし(爆)
けど、性格はぜ~~~~んぜん違うのでおもしろいです♪
わかってくれますぅ~(笑)
このびみょ~な気持ち♪
けど、ほんと勝敗なんてどっちでもいい、ケガなくいいプレーたくさんしてほしい気持ちでいっぱいでした。。。
ハンドボールってけっこう体がぶつかり合って格闘技っぽいところがあるので見ててハラハラなんです。。。