
*****今日のお弁当*****
さわらの黒ゴマとアーモンド焼き
ベーコン&いんげんの串さし
ブロッコリー&プチトマト
たまご焼き
さくら漬け
ふりかけごはん
今日のお弁当、「入れるものがない
」とあせりながら作りました・・・。
とにかくさわらを昨日と違う感じにして・・・、ん~、でもピカタしか思いつかない・・・。
そ、そうだ
ごま!ごまを衣にして焼肉のたれで味付けをする!!
途中、なんだか黒々しくて・・・再び、ん~・・・・・。
あっ
アーモンド!!
あわててアーモンドもさわらに無理やりくっつけてなんとかできました・・・。
ケーキのデコレーション同様、直前までどうなるかわからない私の作るもの。
明日もどうなることやら。。。






今日のお弁当、「入れるものがない

とにかくさわらを昨日と違う感じにして・・・、ん~、でもピカタしか思いつかない・・・。
そ、そうだ


途中、なんだか黒々しくて・・・再び、ん~・・・・・。
あっ

あわててアーモンドもさわらに無理やりくっつけてなんとかできました・・・。

ケーキのデコレーション同様、直前までどうなるかわからない私の作るもの。
明日もどうなることやら。。。
私も、最初思い描いてた料理と天と地ほどの差のものが出来上がることがあるwww
美味しければOKですよねー(^ー^* )フフ♪
すばらしい~~~
私なんか冷食が無いとお弁当作りが始まらないデス
ところで先日ここで知った「メロンオイル」
市内の製菓材料専門店に、お友達のたーさんが問い合わせてくれたのですが
業務用しか置いていないとの事でした。
量がハンパじゃなかった…1リットル入り
断念しました…。
お返事が遅くなってゴメンナサイです。。。
朝、パソコンの調子が悪くて「応答してません」ばかりが出て
おまけに今日は仕事で半年に一度の大掛かりな衛生検査があり夕方まで大変でした・・・。
料理ってこんなもんですかね~~~。
日々勉強ですわぁ~~
お返事が遅くなってごめんなさいです。。。
計画通りにいかない土壇場であわててまったくおべんとう作るにもこんな性格が出ちゃって・・・、お恥ずかしい・・・・。
冷食、使わないって決めてるんじゃなくて、高くて使えないだけなんですけど(笑)
スーパーでいくら半額の時に買ってもやはり
割高。
なので時間があるときや大量に頂いたものなんかは自家製冷凍食品を作っています。
凍ったまんまお弁当に入れれるしすき間うめなんかには最適です♪
一キロのメロンオイル?!
なんか一生ありそうな量ですね(笑)
私は違う種類の2本持ってますがミニボトルで400円と500円のものです。
一つはネットで買いました。
送料はかかりますが一応URL載せておきますね♪
http://www.cuoca.com/
送料がかかるんですね。他の材料とまとめて買ったり、友達と一緒に買ったらイイかも
検討してみます!
クオカさん、お気に入りに入れてくださりありがとうございます♪
見ているだけで楽しいし、買ってもなお楽しい私も大好きなとこです♪