goo blog サービス終了のお知らせ 

スウィーツなブログ☆彡

ハンドメイドケーキ&パン&お弁当&愛犬のこと

ケーキの練習。

2007年06月17日 | ケーキ
今日はどうしてもしてみたいことがあって、
その実験のためのケーキを作りました。
 実験内容はメロンをスポンジの間にはさんだ時の
メロンの食感、水分、スポンジのかたさ、感じる甘さ、など。

今回はいちごをはさんだときと同じような作り方をしてみたのですが、
やはり改善点がいくつもありました。

まずメロンの食感。
薄く切ったメロンは食感もはっきりせず甘さもはっきりしない。
分厚くしっかりした方がおいしいと感じました。

ケーキの水分。
メロンから水分が出るのでいちおうはキッチンペーパーで水分をとっていましたがここは「しっかり」と水分をきっておいたほうがいいみたいです。

スポンジのかたさ。
(今回は練習のためだったのでお気に入りの値段の高い卵は使わず1パック98円のものを使いました)
ん~、やはりというかふあふあしたスポンジはだめですね~。
幾分かためというかしっかり目のほうがいいと感じました。

甘さ。
メロンの甘さが勝っちゃって甘さ控えめだと食べた時口の中で分かれてしまうというか~、それに生クリームもなんか違う・・・・。
メロンリキュールを少量使ったほうが生クリームとなじみやすいのかも。。。

以上、
あ~、今回は練習とはいえ全然だめだったなぁ~。

    きれいにカットも出来なかったし・・・。↓
        

また機会があったらチャレンジしてみます。。。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする