クリスマスケーキの2つ目はこれ(^^♪
生後7か月のベビーがいる娘のおうち用に作りました♡
土台のケーキはロールケーキ。
巻きの長さは70cm(笑)
(生クリームが極薄だから)
ミッキーのおてても作りました(笑)
このケーキ、現時点では娘はまだ知りません(笑)
さあ~目にしたとき、
娘からどんな反応があるのやらwww
クリスマスケーキの2つ目はこれ(^^♪
生後7か月のベビーがいる娘のおうち用に作りました♡
土台のケーキはロールケーキ。
巻きの長さは70cm(笑)
(生クリームが極薄だから)
ミッキーのおてても作りました(笑)
このケーキ、現時点では娘はまだ知りません(笑)
さあ~目にしたとき、
娘からどんな反応があるのやらwww
お孫ちゃんち用に作ったケーキです(^^♪
生クリームは少量でといわれているので極薄です。
中も鬼滅柄(笑)
サンセバスチャン仕様です。
娘の所のケーキなのでこっそり裏からカットして
どんな感じなのか見ちゃいましょう~(笑)
抹茶とブラックココアで焼いたスポンジ。
喜んでくれるといいな~(^^ゞ
ラ・フランスのショートケーキを作りました(^^♪
ひっさしぶりのホールケーキ(笑)
いつもお世話になっている友人お二方へ、
ショートケーキにしてプレゼント🎵
中はこんな感じ↓
フレッシュのラ・フランスといちごがちょこっと。
上に乗せたラ・フランスはコンポートにしてあります。
サプライズで渡したので二人とも
とっても驚いていました♡
ロールケーキを作りました🎵
シンプルなロールケーキなので
こうして撮ってもなんら変わり映えもなく(笑)
今回初めて、グラスフェッドバターを使って作ってみたのですが
焼いているときの香りが弱かったことと、
焼きあがったロールケーキも香りが弱いように感じました。
「あっさりした感じ」といえばそうなのかもしれませんね~(^^;
今、巷で流行っている『台湾カステラ』、作ってみました🎵
レシピをみてみたら
シフォンケーキとスフレチーズケーキに似ている。
ならば、私にも出来るかも(^^♪と。
なんとか成功した感じかな(笑)
こんど施設おやつで作ってみます(^^♪
双子の娘たちの30歳のお祝いケーキを作りました🎵
二人とも生クリームが苦手で
いつも極薄にしてましたが 今回は全くなし(笑)
30年前の今日もこんなふうに5月の新緑香る青空の日だったなあ~と
思い出します。
二人ともママになって子育てあわただしい日々でしょうが
これからも明るく元気に過ごしてほしいと願う母でした(^^♪
先日生まれたお孫ちゃんと私のツーショット🎵
もう一人の7歳のお孫ちゃんとの3ショット(レアやわ~)
お孫ちゃん7歳のお誕生日を迎えました♪
バースデーケーキは恒例のクリーム極薄の抹茶クリーム。
しかも今は『すみっコぐらし』がマイブームらしく、
そのクッキーを作れという難題を私に与え、
なんとか無事完成(笑)
しかも、このケーキ大きさは12cm。
小ささを感じさせないにぎやかさです🤣
おうちおやつで作りました🎵
コーヒーロールケーキ。
ここ最近、コーヒーロールと言えば
濃厚なバタークリームで作っていましたが
今回は生クリーム。
生地の作りかたも変えてみたのですが
あまりおいしくなかったので
もうこの感じは作らないでおこう(笑)
いちごショートケーキ、作りました(^^♪
断面↓
間に入っているピンクのクリームが実験したかったこと(笑)
このクリーム、実はクリームチーズ(^^♪
さっき一切れ食べてみましたが
正直、いいのかよろしくないのかよくわかりませんでした(笑)