ガジェットがいっぱい。

私が気になる「ガジェット」をチェック!オブジェクトの種類は問いません。気になる物は、手当たり次第にピックアップします。

ニッポンのジレンマ[僕らの地域活性化作戦]

2013-03-31 06:35:18 | TV/Radio/Media
えー、お題の「ニッポンのジレンマ[僕らの地域活性化作戦]」ですが、これ
視聴しました。

地方を活性化するにはどうすれば良いかという事で、議論されていました。

パネラーの方の1人が、日本の東京一極集中が問題であって、道州制を
導入するべきだということが提案されました。

その中で、今の政府が道州制の分割案として9から11の地域に分割する事を
提案していますが、今回のパネラーの方が、JRの区割りをそのまま分割する案を
提示していました。

日本を6分割するという事で、境界線もちょうどJRの管轄区域と一致します。

これにはなるほどと思わされました。

ただ、JRの区分けでは、私の住む香川県は四国の4県のみとなり、経済圏としては
小さいような気がしました。

もし、四国が独自の政策を行う事が出来るのならば、日本の自然を売りにした、
観光地化することと、データセンターとしての四国の役割があると思いました。

現時点での交通アクセスから言って、州都はやはり香川県の高松が一番
ふさわしいと考えます。

何故なら、本州との連絡道路と鉄道網が香川県に集中しているからです。

ここで、やはりJRの区割りが生きてきます。
ここでもなるほどと思わされました。

また、インターネットのネットワーク拠点としての四国を考えた場合、
四国4県に4つのデータセンターを置く事も提案したいと思いました。

IT関連事業は、高速インターネットさえ使える環境があれば、地域を選ばないので、
自然の多い四国も特にソフトウェア開発拠点として最適なのではと思います。

なんか、考えるとワクワクしてきました。

未来はみんなで作るものだと私は考えています。

こんな未来になるといいなぁ。

ではでは。

ブルーレイレコーダー

2013-03-30 09:50:04 |  hardware
えー、お題の「ブルーレイレコーダー」ですが、これ先月のはじめ購入しました。

機種は「レグザサーバーDBR-M190」という機種で、タイムシフトマシンに
対応したHDDとDVD、ブルーレイディスクへの録画機です。

これにより、夜中に放送されている番組を昼間に見ることが出来る様になりました。

例えば、私がよく観る「朝まで生テレビ」とか、眠い目をこすって観る必要が
なくなりました。

今、その録画したものを観ながらこれを書いています。

検証!アベノミクスという題で討論がされています。

今回の番組自体、生テレビではなく録画テレビです。

実は、この4月から「宇宙戦艦ヤマト2199」というアニメ番組が始まります。

それを何とかして取り貯めておきたかったのです。

そのために、価格.COMで一番安い店を、一番安い時期に買うことにしました。

5年保証とHDMIケーブルを付けて、9万円でおつりがくる金額で買うことが
出来ました。

半年貯金してなんとかお金を貯めて、買ったので、大切に使いたいと思います。

楽しいテレビライフを遅れるといいなぁ。

ではでは。

Windows再インストール完了

2013-03-29 06:40:34 |  Windows
えー、お題の「Windows再インストール完了」ですが、これようやく
デュアルブート環境が構築できました。

かかった時間は3日間です。

初日は、重要なデータのバックアップを行いました。
約5年ほどデュアルブートでWindows XPとWindows Vistaを使ってきましたので、
結構な量のデータがたまっていました。約15GBありました。

そのデータを外付けUSB HDDにバックアップしたのですが、USB2.0で
接続されているので、転送時間のかかることといったら、遅くて時間が12時間ほど
かかってしまいました。

これで1日目が終わりました。

2日目は自作PCのパーティションのやり直しと、再フォーマットです。

私のPCのハードウェア環境は、Windows XPには快適な環境ですが、Vistaには
少し、というか、かなり過酷な環境となっています。

CPUやメモリをケチったので、Vistaの動作が重いのです。

今更、ハードウェアにはこれ以上お金をかけたくありませんので、とりあえず
Windows XPの容量を増やし、Vistaを少し少なめにしました。

で、そのフォーマットとOSのインストールに半日ほどかかりました。

その後、サービスパックの適用やら、更新プログラムのインストールやらにまた、
まるまる1日かかりました。

やっと、クリーンな環境が作れたのが2日目の終了です。

なぜ、XPだけにしなかったかというと、XPで動くアプリと、Vistaで動くアプリが
逆の環境では動かなかったので、仕方なく、デュアルブートで2つのOSを
使うことにしたのです。

後は、それぞれの環境にアプリをインストールして、動作確認、データのリストアに
またまるまる1日かかりました。

合計3日間かかったのです。

疲れました。

あとは、今、Macをメインで使っていますので、それとのネットワーク接続環境を
構築し、ファイルやプリンタの共有を出来る様にしました。

Macからも、Windowsからも、プリンタを使える様になんとか出来ました。

このまま、トラブル無く動くといいなぁ。

ではでは。


ラジオの番組改編

2013-03-28 06:29:03 | TV/Radio/Media
えー、お題の「ラジオの番組改編」ですが、これ、この4月からポッドキャストで
聴いていた番組が色々と無くなるみたいです。

昨日書いた、TBSラジオのDigとか、いくつかの番組が変わるので、
その枠の後番組が何になるのか不明ですが、ポッドキャスト配信してくれたらなぁと
思っています。

TBSラジオ以外にも、文化放送やニッポン放送も改変で色々と変わるみたいです。

ポッドキャストで聴いている私としては、今まで楽しみにしていた番組が
無くなることが非常に寂しいと感じています。

ネットで色々探しましたが、新番組の情報が(特にポッドキャスト配信に関する情報)
あまり出てこないので、ちょっとヤキモキしています。

まぁ、のんびりと待ってみたいと思います。

ポッドキャスト増えるといいなぁ。

ではでは。

ニュース探求ラジオDig

2013-03-27 12:10:17 | TV/Radio/Media
えー、お題の「ニュース探求ラジオDig」ですが、これポッドキャストで聴いてます。

で、この番組が3月いっぱいで終わってしまうということで、非常に残念に思っています。

普通のメディアが取り上げないようなニュースを深く掘り込んで解説するという、
このような良質の番組がなくなることは、本当に残念です。

今、TVが面白くない、つまらないと言われています。

それは、良質の番組が少なくなったというか、ほぼ無くなってしまったからだと
思うのです。

TVだからといって、見てくればかり良くなっても、内容が伴わないと、それは
つまらないものでしかありません。

もっと一本筋の通った番組があれば、TVはもっと面白くなると思います。

メディアに携わる方々に、是非お願いしたいのは、たとえまわりがどう思おうと
私は私の道を行く、そんな番組を作って欲しいのです。

私の好きになる番組は、結構そんなポリシーを持った番組が多いです。

もし、出来ることなら、「ニュース探求テレビDig」を制作してほしいです。

TBSの方々、よろしくお願いします。

こんな番組があったら、視聴者もついてくると思います。

出来たらいいなぁ。

ではでは。

OSの再インストール

2013-03-25 10:14:43 |  Windows
えー、お題の「OSの再インストール」ですが、これ、今やっています。

実は、私はWindows XPとVistaをひとつのHDDにパーティションを
2つに分けてデュアルブートして使っていました。

そのうち、XPのHDDの空き容量が10GBを切ってきました。

で、この際、再インストールをして、HDDの容量を増やしてみようと
思いました。

でもって、今XPはSP3が出ているのでそれを統合したインストールディスクを作り、
インストールしました。

後はマザーボードのデバイスドライバのインストールとアプリケーションの
インストールが待ってます。

とりあえずXPのインストールが終わったら、次はVistaのインストールです。

基本的に組み立てPCなので、全部のドライバのインストールは自分で行わなければ
いけません。

ので、時間はかかりますがすべて行いたいと思います。

全部出来るといいなぁ。

ではでは。

iPhoneアプリ(コミュニケーション用)

2013-03-23 06:49:40 | Mac/iPhone/iPod/iPad
えー、お題の「iPhoneアプリ(コミュニケーション用)」ですが、
これ、今私が使っている主なものとして、
Facebook、twitter、Skype、LINEの4つがあります。

元々PCやMacでFacebook、twitter、Skypeを使っていました。
で、iPhone4でこの3つのアプリを入れていて、その上LINEも入れました。

iPhone5に乗り換えてからも、この4つのアプリはコミュニケーションに使っています。

これらのアプリの内、FacebookとLINEは実名で登録しています。
なので、これらは、リアルの知り合いとのコミュニケーションに使用しています。

twitterはコミュニケーションアプリというよりも、マイクロブログという使い方で、
思った事を思った時につぶやく様にしています。

特に、テレビ番組や、ネットラジオを聴いた時とか、毎朝の睡眠サイクルのログとかに
良く使っています。

Skypeはネットだけで知り合った人達とチャットするのに使っています。
未だにSkypeの人は本名や住んでる所を知らない人ばかりです。

元々Skypeはひきこもりの人達とコミュニケーションを取るために始めました。
今でもたまにチャットしています。近況報告とかなどですが。

私はこれら4つのアプリをコミュニケーションの4つの神器と勝手に名付けています。

久しぶりにLINEを見たら、知り合いが一人増えていました。
後でコミュニケーションを取ってみたいと思います。

ではでは。

ネットラジオ

2013-03-17 06:29:46 | other
えー、お題の「ネットラジオ」ですが、これ最近ハマっています。

ネットラジオと言っても、実は色々ありまして、私が主に聴いてるのが
ポッドキャストというものと、サイマルラジオというものがあります。

ポッドキャストは、基本的にラジオ局がオーディオファイルを作って、
リスナーにダウンロードして聴いてもらうという方法で、主に番組単位で
聴くことが出来ます。

それに比べて、サイマルラジオというのは、地域FMなどのラジオ局が
放送と同時にインターネットを通じてオーディオファイルを配信するという方法で
ラジオ局別に配信されています。

で、実は、私が良く聴いている、サイマルラジオのFMゆーとぴあの番組
「セピアランプ ムーンランプ」に私のブログが紹介されました。

私が書いたこのブログを、ラジオ局のパーソナリティさんが検索していただいて
twitterで私のツイートがお気に入り登録されたのが、始まりで、少しパーソナリティさんと
やりとりして、ブログを紹介してもいいですか、ということになり、
こちらが快諾したということで、今回コーナーの一つを使って紹介していただきました。

でもって、その模様をしっかりパソコンで録音させてもらい、今iPhoneにMP3ファイルと
して取り込んでみました。

番組の中では非常に喜んで下さって、ちょっとうれしかったです。

また、今日も午後3時から聴こうと思います。
ゆるーい番組が好きな方は聴いてみて下さい。

ではでは。


ディクテーション

2013-03-03 06:03:00 | education
えー、お題の「ディクテーション」ですが、これ書き取りの事です。

先月の初めからDUO selectという英語の本とCDを使った英語学習を始めています。

で、そのCDをMacBook ProのiTunesに取り込んで、ミュージックファイルにして
iPhone5に取り込んで、聴いています。

この教材のCDは、練習用CDが3枚と復習用CDが1枚付いてきます。

でもって、本来なら、練習用CDから聴き始め、復習用CDへと続けるのですが、
私は、ネットの知り合いから、先に復習用CDを聴く様に奨められました。

始めは、何を言っているのかさっぱり分かりませんでしたが、約1ヶ月続けると
聴いた事のある単語が聞き取れる様になりました。

そもそも、なんで、私が英語を学習しようと思い立ったかというと、
iPhoneやMacのアプリを作りたいと思ったからで、その為には基本的にAppleの英語の
ドキュメントを読める様にならないと、最新の情報にたどり着く事が出来ないからでした。

元々、英語が苦手な私は、色々ネットで調べて、どの本を選ぶべきか迷っていましたが、
ネットの知り合いで、英語の得意な方からのアドバイスで、DUO selectを選択しました。

本来なら、DUO 3.0というこれまた本とCDがあるのですが、私の現在のレベルでは、
少し難しいかもという事で、DUO selectにしました。

で、英語のCDを聴いているだけだと、ヒアリングとスピーキングは出来る様になるのですが、
英語の読み書きは出来ないので、ディクテーションという書き取り作業をして、
単語を読み書きしようと考えました。

でもって、その為に、iTunseに取り込んだ音楽ファイルには、歌詞情報が登録できるので、
その歌詞情報に、DUO selectの本を書き写して、iPhoneの画面を見ながら聴く様にしようと
1日1セクションづつ、書き取りをしています。

テキストファイルがネットにあれば、それをダウンロードすればいいのですが、DUO selectのは
ありません。

ので、ディクテーション(書き取り)代わりに歌詞を一旦、Evernoteというアプリにテキストで
入力して、その後それを歌詞情報にコピーしています。

本を見ながら書き取りしているので、手間はかかりますが、一旦作ってしまえば、後は見る事が
出来るので、これも勉強だと思ってやっています。

とりあえず、セクション7まで終わりました。1週間分ですね。

これからも続けていこうと思います。

全部でセクションは33ありますので、約1ヶ月程度かかりますが、何とかやってみます。

出来るのか、やれんのか、出来たらいいなぁ。

ではでは。

メタンハイドレート

2013-03-01 07:24:03 | technology
えー、お題の「メタンハイドレート」ですが、これ、最近注目されています。

この、メタンハイドレートとは、メタンガスがドライアイス状になったもので、
日本の近海の海底に多く埋蔵されていることが分かりました。

今まで、資源の無かった日本が、資源大国になる日がやってくるのです。

メタンハイドレートは、そのまま、直接燃やすことが出来ます。
CO2の排出も少なく、天然ガスとしても使えるので、ガス燃料や、発電に利用できます。

いいこと尽くめのように思われますが、実際にメタンハイドレートを採掘するには
非常に難しい技術的問題があると言われています。

それを解決する技術を構築することが、早急に必要になります。

その為には、国が国家プロジェクトとして、予算を付けて行うことが必要です。

現在、予算を付けようとしている団体がありますが、それを阻む団体(石油利権団体)が
存在し、自分たちの既得権益を守ろうと必死になっています。

もう、海外の石油に頼っている時代はそろそろ終わりにしないといけません。

日本は、自前の資源を開発することが出来るのです。

あとは、誰が音頭をとってやるかですが、国のトップがこれを推進することが求められています。

資源問題は安全保障問題に大きく関係しています。

日本の安全を守る為にもこのメタンハイドレートの開発が急務なのです。

安倍首相には既得権益と戦って、日本を安全で安心な国にしてもらいたいです。

ではでは。