ガジェットがいっぱい。

私が気になる「ガジェット」をチェック!オブジェクトの種類は問いません。気になる物は、手当たり次第にピックアップします。

私のGTD手順[導入編]

2009-03-25 19:27:15 | GTD
えー、お題の「私のGTD手順」ですが、これを少しずつ
公開したいと思います。

まず、GTDとは何か、については、検索サイトでキーワード「GTD」で
検索すれば、色々出てきますので、詳細はそちらを参考にして下さい。

で、私はこのGTDを自分自身の思い付きを、実行する、というレベルに
持っていくための、ツールとして、利用しています。

まず、使うものは、A4サイズの紙、これはコピー用紙の裏白紙で結構です。
それと、4色ボールペン、カッターナイフ、Wクリップ、クリアファイルの
以上があれば準備完了です。

まずは、A4サイズの用紙を4つに切り、A6サイズのメモを作ります。

次に、そのA6サイズのメモを縦に使い、Wクリップで、上部を挟みます。
これで、思い付きメモが出来ました。

その、思い付きメモをとにかく、常に持ち歩き、何か思いついたら、
すぐにメモします。

この時、思い付いた事は、仕事の事でも、個人的な事でも何でも構いません。
とにかく頭に浮かんだ事を、すべて、もれなく、メモするのです。

そして、それを一週間、貯めて行きます。その後、GTDの
初回レビューを実行します。

ここで、私のやり方は、分類を、少し増やしています。

それは、ビジネスヒント、メモ、考える、調べる、実行する、の5つを
GTDの、分類に追加しています。

そのうち、考える、調べる、をプロジェクトに分類して、実行する、を
次にやる、に分類しています。

でもって、次にやる、のうち、日時が決まっているものは、カレンダーに、
誰かに振り分けるものは、連絡待ちリストに入れます。

そして、ビジネスヒント、メモ、はいつかやる、多分やる、または、
資料のファイルに入れています。

そして、一週間に一回、定期的に、レビューを行っています。

これを繰り返すことにより、自分の頭の中にある、思い付きを、
アイデアや、実行するレベルへと、変換していくという作業を行っています。

次は、分類ステップの「仕事の最小化」について書いていきたいと思います。

ではでは。

引きこもりの起業

2009-03-24 07:01:24 | other
えー、お題の「引きこもりの起業」ですが、これは何かというと、
某巨大掲示板で、このタイトルのスレッドがあり、私が昨年秋ごろから
参加しているもののことです。

で、具体的にどういう事かというと、元々は引きこもりの方が、
生業を得るにはどうすればいいか、という事がきっかけで、
引きこもりや、さまざまな事情を抱えて、現在収入の無い方が、
自助と共助の精神で、起業してみる、というスレッドの一つです。

現在、具体的に何かをする、という所にはまだ至ってないのですが、
勉強会のようなものを、まずは始めようか、という事になりそうです。

私は、まず、インフラを整備しないといけないと考えており、
その為に必要なものは何なのか、そのあたりを考察し、アイデア出しを
やってたりします。

でもって、現在wikiという形で参加者一覧を公開しているのですが、
出来る事や、やれそうな事はあっても、具体的に誰が、何をどうするか、
というレベルには至っておりません。

というのも、参加者が匿名で、連絡先もとりあえずの、捨てアドレスで、
公開しているので、実体が無いに等しいのです。

なぜ、捨てアドレスかというと、本来ならビジネスするには公開アドレスだと
不都合が生じるからで、非公開の話し合いをする場所が今のところ、
skypeというチャットで数人が行っているだけという事情があります。

そのチャットも、参加者それぞれの都合で、参加が不定期になり、
事実上、動きが止まったような状況になっています。

というのも、元々管理人というものが存在しない、ただの名簿が
あるだけの状態で、具体的に何かをする以前に、まずはお互いの事を
良く知る事から始めよう、ということになっているからです。

千里の道も一歩からという事もあり、まずは、お互いを知り、
一緒にビジネスしてもいいな、とお互いが思い会えたら、そこから
始めてみるのが、案外近道だったりするのかも知れません。

上手くいくといいなぁ。

ではでは。

デモ

2009-03-22 07:07:34 | idea
えー、お題の「デモ」ですが、これ、今考え中です。

で、ここで、私のやりたいデモ(デモンストレーション)は、
PC関連の仕事をしたいので、その作品づくりと、自分の力試しを兼ねて、
デモ用のHPを作ることと、デモ用アプリケーションを作ることを
やってみようと企んでいます。

でもって、訴求ポイントは、趣味の世界で、自分自身のポリシーや
スタンスが、その作品に出ればいいなぁ、とか思ってます。

その前に、ポリシーやスタンスをまとめないといけないのですが、
多分、いつもの如く、時間をかけて、のんびりとやっていこうと思います。

私の場合、あせって何かをやると、必ずうまくいかないので、時間をかけて
確実に一歩づつ、事を進めていこうと思っています。

お金のリソースはありませんが、時間のリソースだけはあるので、
そのあたりが、今のところ唯一の利点と言えます。

上手く出来るといいなぁ。

ではでは。

模様替え

2009-03-22 06:54:33 | other
えー、お題の「模様替え」ですが、昨日、思い立って、やり始めました。

で、テレビを見るスペースと、作業するスペース、寝るスペースに分けて、
少しずつ片付けと大掃除も兼ねて、やっていってます。

とりあえず、暖房器具(こたつ、ストーブ)だけまだ置いてますが、
まあ、春仕様というやつですね。

でもって、平均気温が18度を超えたら、暖房器具は片付けようと思います。

一応、GTDをやるのに、やりやすい作業スペースを確保して、
アイデア製造工場という感じにしていきたいと考えています。

あと、パソコン作業もしやすくする為に、そのあたりも、
ちょっと色々整理中です。

これで、いいアイデアが浮かぶといいなぁ。

ではでは。

分類と細分化

2009-03-21 07:51:06 | thought
えー、お題の「分類と細分化」ですが、ある事柄を考察する時に、使います。

私は、よく一つのキーワードから、色々想像したり調べていって、
これはなぜ、そうなんだろう、とか、こんな事が出来ないかとか、
考察する事が非常に好きです。

まあ、考え事をするのが、趣味みたいなもんですね。

で、たとえば、ある事を調べている最中に思いつき、それについて考える時に
キーワードを、細分化し、分類することで、アイデアに変えています。

でもって、そのアイデアは、実現可能か、コストはどれくらいかかるか、
労力はどれくらいか、など、調べて、考えて、また、次のキーワードを
導き出します。

次に、そのキーワードを実行するためには何が必要か、について考察し、
それについて、思い付く事を片っ端から、書いていきます。
そして、また、分類、細分化して、次のキーワードを求めます。

こうやって次々と思い付く事を繰り返すことにより、色んな事を想像したり
調べたりして、アイデアの種として、記録に残しています。

そのアイデアが生かせるときが来るまで、暫く寝かせて、後日また見直す、
その繰り返しにより、アイデア発想の種になるのです。

まあ、単純に想像や妄想をするのが好きなだけなんですけど。

出来るのか、出来たらいいなぁ。

ではでは。

海水電池

2009-03-21 07:28:54 | idea
えー、お題の「海水電池」ですが、これちょっと考えてみました。

海水に電極をさして、海水自体を電解液に使えば、出来るんじゃないかと
思って、ググってみると、確かに発電は可能みたいです。

で、実際に海水を使った電池があるのか調べたら、それもあるみたいですが、
用途が、弱電で小出力のものにしか利用出来ないみたいです。

高出力にしようとすると、電極のお値段が、得られる電力コストを上回るという
まあ、現実的でないという結論に至りました。

でもって、弱電なら、利用可能みたいなので、緊急用電波発信装置や、
海上ブイなんかに利用はされてるみたいです。

海水から低コストでエネルギーを取り出す方法があれば、エネルギー問題は
一気に解決しそうなので、もっと考察してみます。

出来たらいいなぁ。

ではでは。

住所録その2

2009-03-20 06:00:43 | Adobe AIR/Flex
えー、お題の「住所録その2」ですが、以前、住所録をコンバートした時に
MicrosoftAccess2007でコンバートしたのですが、結局クエリとマクロを
作って、簡単な変換ツールにしました。

ただ、自分しか使わないのと、今回限りの雑なツールなので、
思い切ってAdobeAIRの学習も兼ねて、アドレス帳ウィジットを作ってみようと
思い立ちました。

で、そのウィジットの仕様を考察してみます。

まずは、出来ること、やりたい事です。

住所録の登録、閲覧、他のファイルとのインポートとエクスポート、
これが主な機能になります。

でもってデータ形式は、Outlook、vCard、CSVに対応します。

ここで、調査しないといけない点は、
各ファイル形式の仕様について、
内部ファイルの仕様について、
ウィジットアプリのインターフェース仕様について、
実際の開発ツールについて、
そもそも、AdobeAIRで、日本語って使えるのか、
などなど、色々出てきそうです。

そのあたりをまず、調査し、仕様を決めていきます。
さて、出来るのかどうか、ちょっと色々調べてみます。

出来たらいいなぁ。

ではでは。

花粉症

2009-03-20 05:41:55 | other
えー、お題の「花粉症」ですが、もしかしたら、なっちゃったかもです。

昨日から、くしゃみと鼻水が止まらない、目がかゆいので、ビンゴっぽいです。

うーん、暫く様子をみて、治らないようなら、病院に行かないといけないなぁ。

これで、また一つ、病気が増えてしまったかもです。

なんか、頭がボーっとして、考えがまとまりません。

来週は親知らずが虫歯なので、抜く予定です。

体がボロボロだなぁ。

ではでは。

カーボン

2009-03-18 07:15:16 | idea
えー、お題の「カーボン」ですが、これで細い糸が作れないかと考えました。

以前に思いついた事のメモから、ちょっと考察してみました。

スペースシャトルで耐熱タイルが打ち上げ時に、はがれた事があった。

で、タイル以外で耐熱素材を作りそれを使えば良いのでは、と思い付く。

それは、どんなものか。

1、熱に耐える。(大気圏突入時点の熱に耐えること)
2、加工がしやすい。
3、コストが安い。
4、作りやすい。(製造がしやすい)

以上の事から考察すると、カーボン素材で糸を作り、それで、
デニムのような布を作る。

でもって、それを壁紙のように貼れるものが出来れば、耐熱素材として
利用可能になるのでは、と思います。

だれか作ってくれないかなぁ。

ではでは。

iPod Touch

2009-03-15 07:28:54 | Mac/iPhone/iPod/iPad
えー、お題の「iPod Touch」ですが、これ、今使ってます。

で、実は先週、appleから、調整済みiPodというものがあり、1年前のものですが、
整備をappleで行い、保証期間を1年付けたものとして、オンラインストアで
販売されていました。

でもって、主に音楽を聴く用途に、入手したのですが、これ、非常に面白いです。

まあ、個人的にiPhoneが欲しかったのですが、まあ、iPhoneの操作と同じなので、
予習も兼ねて、色々遊んでみたいと思います。

以前に書いたiPhone貯金も、MacBook貯金へとアップグレードしようと思います。

目標は高く、まあ、上手く続けられれば、年末には何とかなるかもです。

上手く貯まるといいなぁ。

ではでは。

SH-04A

2009-03-15 07:12:38 | object
えー、お題の「SH-04A」ですが、これ、新しい携帯電話の型番です。

で、昨日、携帯料金の見直しをしたら、所謂0円携帯で、月額使用料も、
現在より大幅に安くなることが判明したため、この機会に、
MNPでAUからdocomoへとchangeしました。

でもって、この機種は、所謂タッチパネルケータイとなっていて、
電話会社を変えた事もあり、操作に少々手間取っています。

まあ、慣れの問題だとは思いますが、最近の携帯は、機能が非常に多くて
覚える事が多いのはご愛敬かな、とか思っています。

個人的にiPhoneを検討していたのですが、夏ごろに、どうやら新型が
出るらしいので、それが出てから検討しても遅くはないと考えました。

今のiPhoneは、電池の持ちが悪いので、それが私の必要なレベルまで、
改善されたら、検討しようと思います。

後の細かい点は、新型が発表されてから情報が出てきたら、検討します。

当分、今の携帯で、色々遊んでみます。

使いこなせるかなぁ。

ではでは。

発電

2009-03-14 06:59:35 | idea
えー、お題の「発電」ですが、これ、カセットボンベで、発電って
出来ないかなぁとか、思いました。

最近、TVCMでカセットボンベで動く耕運機とか、ホンダが作ったって
やってまして、耕運機に使えるなら、発電にも使えるんじゃないか、
とかいつもの如く、想像してしまいました。

で、ちょっとググったら、ありました、カセットボンベで発電するやつが。

カセットボンベ2本で、1時間発電出来るとか、カセットボンベと、
プロパンガスで、発電出来るやつとか、そんなのもありました。

アウトドアや非常時にはもってこいですね。

でもって、そこから、最近、都市ガスで燃料電池発電する、
ってのがあるみたいで、それもググってみました。

それは、ガスの成分の炭化水素から空気中の酸素と反応させて、
水と二酸化炭素に分解し、電気を発生させるという仕組みで、
今年から一般家庭向けに発売が開始されるみたいです。

そのガスが都市ガスだけでなく、プロパンガスにも対応してたら、
とか思ったので、それも調べると、すでにあるらしく、これも今年から
発売する模様です。

これなら、無人島でも、電気とお湯のある生活が出来るなぁ、とか思いました。

島で生活するのに、また一歩夢がふくらみました。

安くできないかなぁ。

ではでは。

単位

2009-03-14 06:44:17 | idea
えー、お題の「単位」ですが、これって、色んな物を測定する時に、
そのモノ(オブジェクト)の量の指針となる、呼び名を単位で決めたりします。

で、その単位に「耐性」ってないのかなぁと思いました。

例えば、何かに耐える力や性質を、単位で表現し、壊れにくさや、
ストレスに耐える能力とかを、表したものがあると色々便利です。

でもって、例えば、この食品の腐りにくさを耐性50とか、
この商品の壊れにくさを耐性120とか、そんな使い方が出来たら、
面白いと思いました。

あと、うとうとする単位とか、あると面白いかも。

5分間うとうとするのを1スヌーズとか、後5スヌーズだけしたら
起きようとか、なんか、いいかも。

後で10スヌーズしようかなぁ。

ではでは。

ネットマガジン

2009-03-08 07:30:50 | idea
えー、お題の「ネットマガジン」ですが、これは、ネットで
雑誌を作ってみよう、というもので、ネットならではの特性を生かして、
内容やレイアウト、読み方(読まれ方)を意識して編集する、というもので、
これからの新しいメディアになりそうです。

で、まだ、あんまり無いと思いますので、自分である程度のイメージを
作って、機会があれば、公開したいと思います。

でもって、これは、まだ、思い付きの段階なので、いつもの如く、
いつになるやらですが、記事の内容をよくよく考えないと、
面白くはならない様に思います。

編集長ですね。役割としては。

まあ、目標は、面白くて、ためになる、っていうのを、
掲げたいと考えています。

出来るといいなぁ。

ではでは。

ウランガラス

2009-03-08 07:11:18 | object
えー、お題の「ウランガラス」ですが、これって、ガラスにウランが
含まれており、蛍光するガラスになっています。

で、ウランって、あの原子力のエネルギーの素のウランで、
微弱な放射線を発しています。

ただ、ウランガラスに使われる量では、人体に影響のあるほどでは
全然ありません。

でもって、この原料が、岡山県で取れるということで、
ちょっと気になったので、チェックしました。

結構、知る人ぞ知るって、奴らしいです。

ウランガラスってきれいだなぁ。

ではでは。