ガジェットがいっぱい。

私が気になる「ガジェット」をチェック!オブジェクトの種類は問いません。気になる物は、手当たり次第にピックアップします。

iPhone発表!から一年たちました。

2008-02-22 21:22:21 | Mac/iPhone/iPod/iPad
以前、CRURUにブログを書いておりました。

一年前の記事です。

>AppleからiPhoneが発表されました。

>さて、このiPhoneについてですが、製品の分類としては、

>「携帯電話」+「iPod」+「PDA」のようなもの、と思われます。

>えー、「思われます」ってのは、実物を見ていないので、何とも言えないので、

>当たり前のようですが、実は、報道などの発表、AppleのWebサイトでの

>FLASHアニメーションなどを見る限り、何か、トテツモナイ物を目撃する予感がするのです。

>デジタル音楽プレーヤーの代名詞ともなった、「iPod」の様に、この「iPhone」は、

>デジタル家電業界に、新しいカテゴリーが出来そうな、そんなシロモノに化けそうなんです。

>「何がそんなにトテツモナイの?」って思う人が多いと思われますが、

>詳細は、次の記事に書こうと思います。


>なんせ、只今、情報収集中なもんで・・・

と、いう状況でこれまた暫く放置状態でした。

でもって、発表から1年、発売から半年以上が経過しました。
そこで、iPhoneの何が「トテツモナイのか」を私なりに
まとめてみます。

次回、「iPhoneのトテツモナイ度」を、しばらくお待ちください。

Second Life放置してます。

2008-02-22 21:07:19 | other
そんでもってSecond Lifeとは何か?というと・・・


ネット上で「仮想現実空間をシュミレートする」というもので、

Linden Lab という会社が運営をしております。


オンラインRPGとの違いは、「明確なゴールが無い」ってことでして、
主たる目的は「自分自身で作り出す」という、かなりアバウトなモノと
なっております・・・

ある意味「何でもアリ」の世界なので、プレイヤー同士が色んなやり取りを
しており、ある場所では「かなりデンジャラス」な所もあるそうな・・・

このシステムはまだまだ、発展途上なものですが、
新しい「コミュニケーションツール」の一つに「大化けする」可能性を
秘めている模様・・・

因みに私は、一年前に登録し、3日目で、操作方法を覚えるのに
必死になり挫折・・・

昨年(2007年3月)の時点で、まず「英語を覚える事」が必要でした。
なので、今も暫く放置です。