ガジェットがいっぱい。

私が気になる「ガジェット」をチェック!オブジェクトの種類は問いません。気になる物は、手当たり次第にピックアップします。

AdobeAIR1.5 & FlexSDK3.3

2009-04-28 05:59:56 | Adobe AIR/Flex
えー、お題の「AdobeAIR1.5 & FlexSDK3.3」ですが、
これ、インストールしました。

Adobeのホームページへ行って、AdobeAIR1.5のランタイムと
FlexSDK3.3のファイルをダウンロードして、インストールしました。

これから、AIR GEARをダウンロードしてインストールしてみます。

いつの間にやら、AIRもFlexSDKもバージョンが上がってました。

暫くこれらで、遊んでみます。

動くといいなぁ。

ではでは。

EclipseでAdobeAIR

2009-04-28 05:38:09 | Adobe AIR/Flex
えー、お題の「EclipseでAdobeAIR」ですが、ちょっと真面目にやってみようと
思い立ちました。

暫くの間、体調不良やら、PCのHDD不良やらで、環境を再構築しておりまして、
これも何かの機会と思い、以前から温めていた、プロジェクトをこれで
やってみようと思いました。

で、これから、いつものように少しずつではありますが、プロジェクトを
進めようと思います。

まずは、Eclipseの再インストールを実行しました。

バージョンは現在のところ、AmaterasIDEのオールインワンパッケージを
使用していますので、Eclipse自体は3.3でやってます。

でもって、これから、AdobeAIRの環境を入れ直ししたいと思います。

歩みの遅い私ですが、これからどうなることやら。

うまくできるといいなぁ。

ではでは。

住所録その2

2009-03-20 06:00:43 | Adobe AIR/Flex
えー、お題の「住所録その2」ですが、以前、住所録をコンバートした時に
MicrosoftAccess2007でコンバートしたのですが、結局クエリとマクロを
作って、簡単な変換ツールにしました。

ただ、自分しか使わないのと、今回限りの雑なツールなので、
思い切ってAdobeAIRの学習も兼ねて、アドレス帳ウィジットを作ってみようと
思い立ちました。

で、そのウィジットの仕様を考察してみます。

まずは、出来ること、やりたい事です。

住所録の登録、閲覧、他のファイルとのインポートとエクスポート、
これが主な機能になります。

でもってデータ形式は、Outlook、vCard、CSVに対応します。

ここで、調査しないといけない点は、
各ファイル形式の仕様について、
内部ファイルの仕様について、
ウィジットアプリのインターフェース仕様について、
実際の開発ツールについて、
そもそも、AdobeAIRで、日本語って使えるのか、
などなど、色々出てきそうです。

そのあたりをまず、調査し、仕様を決めていきます。
さて、出来るのかどうか、ちょっと色々調べてみます。

出来たらいいなぁ。

ではでは。

Eclipseプラグイン

2009-02-13 07:02:25 | Adobe AIR/Flex
えー、お題の「Eclipseプラグイン」ですが、これの入れ方自体、
はじめは、よく分かっていなかったのですが、ドキュメントをよく読むと、
単純にEclipseのプラグインがあるディレクトリに、プラグインのファイルを
コピーするだけという、そんなことだったという顛末でした。

で、実際に私のUbuntu 8.10では、AdobeのAIRアプリを作ろうと企んでいるので、
AIR GEARというAmaterasプロジェクトで公開されている、AIR&Flexの
開発補助プラグインが、あり、それを入れてみて、色々触ってます。

そもそものEclipse自体の使い方が、まだ、よく分かってないので、
それも覚えながらですので、いつもの如く、いつになるやらですが、
出来る事から、少しずつやっていこうと思います。

でもって、このAIR GEARって画面作成には、何とか使えそうです。
バージョンが上がって、改良されるのを楽しみにしています。

利用者がふえるといいなぁ。

ではでは。

Ubuntu&AdobeAIR[開発編]

2009-02-04 07:13:42 | Adobe AIR/Flex
えー、お題の「Ubuntu&AdobeAIR[開発編]」ですが、現在、Ubuntuで、
AdobeAIRアプリを開発できる環境を、構築中です。

で、お金が無いので、すべて、無料で出来る、AIRアプリ作成環境を、
Vistaでは、何とか構築出来ているので、それを、Ubuntuに作ろうと、
企んでいます。

でもって、現在Vistaでは、Eclipse3.4とAIR GEARプラグインで、
AIR&Flexの開発環境をなんとか、作成出来ています。

そこで、Ubuntuでも同じ環境を作ろうとしたのですが、Adobeのadlという
コマンドがLinuxで使えない、という状態になっています。

私の知識が不足しているのか、元々不可能なのか、ちょっと分からないので、
これから、英語の本家のサイトに調査しに行こうと思います。

できるといいなぁ。

ではでは。

FlexBuilder for Linux

2009-01-30 17:08:43 | Adobe AIR/Flex
えー、お題の「FlexBuilder for Linux」ですが、これをUbuntuに入れて、
Eclipseプラグインとして、ちょっと試しています。

で、これから、試すのですが、画面のデザイナが、無い様なので、その部分を
先に書きました、AIR GEARを使おうと企んでいます。

コード補完は、結構ありがたいのですが、基本英語なので、まず、
そのあたりから攻めていこうと考えています。

でもって、FlexBuilder for Linuxは試用期間があるので、それを過ぎたら、
正規版を購入するか、使用をやめるか、判断しないといけないので、
そのあたりも要チェックです。

はたして、私の企みは、上手くいくのか、どうなんでしょうか。

出来るのか、出来たらいいなぁ。

ではでは。

Ubuntu&AdobeAIR

2009-01-30 17:01:22 | Adobe AIR/Flex
えー、お題の「Ubuntu&AdobeAIR」ですが、私の自宅サーバーにしようと、
思っているPCにUbuntuとAdobeAIRを入れました。

で、とりあえずAdobeAIRのアプリが動くのか、インストールしてみたところ、
何とか、動いているみたいです。

後は、UbuntuでAIRアプリの開発が出来ると、言うこと無いのですが、
私の現在の技術力では、ちょっと上手くいかない部分があるみたいで、
Eclipseで、AIR GEARプラグインというものを入れようと試みています。

WindowsのEclipse&AIR GEARプラグインは何とか使えていますが、
Ubuntuでその環境を構築するには情報が少ないのと、私がLinux自体、
まだまだ拙いので、ちょっと調査中です。

顛末を後日書き込みたいと思います。

動くといいなぁ。

ではでは。

AdobeAIR

2009-01-27 09:52:51 | Adobe AIR/Flex
えー、お題の「AdobeAIR」ですが、これは何かというと、続きはWebで・・・
というのは、説明をするのに、私のつたない知識では、わかりやすく
説明する事が難しいと思ったからです。

で、ざっくり言うと、アプリケーション実行環境の一つで、機種依存しない、
アプリケーションを動かすためのインフラです。

どちらかというとVM(バーチャルマシン)に近いのかなとか思ってます。

メリットはWindows、Mac、Linux、携帯電話(予定)などのプラットフォームを
選ばずに、同じアプリケーションが動くというもので、開発者にとって、
今まで、OS別に開発していたものが、一つのOSで開発したものが、他のOSでも
動くというものです。

まあ、ズボラな私にぴったりの、一粒で二度以上おいしいってやつです。

で、現在、Windowsに無料のEclipseというIDEを入れて、FlexSDKというやつを
追加して、EclipseプラグインのAIR GEARというものを入れて、すべて無料で
AIRアプリを作成できる環境を整えています。

でもって、これを今回Linux環境で、というかfedora10で作ってみようと、
企んでましたが、色々やってみたら、私の現在のレベルでは、動かすのに
時間がかかりそうなので、ネット上での実績のある、Ubuntuという
Linuxディストリビューションを入れて、環境を作ってみようと思いました。

昨晩遅くまでかかって、Ubuntuのインストールまで、終わったので、
これから、AdobeAIR環境を構築していこうと思います。

で、それらのメモ、というか備忘録を、このブログにカキコしたいと思います。

後から、見るのに役に立ちそうなので、顛末を記録したいと思います。

動くといいなぁ。

ではでは。