ガジェットがいっぱい。

私が気になる「ガジェット」をチェック!オブジェクトの種類は問いません。気になる物は、手当たり次第にピックアップします。

断捨離。

2016-08-12 05:47:57 | diary
えー、お題の「断捨離。」です。

久々の更新になりますが、私は現在、個人事業で生計を立てるべく、
色々と動いています。

で、この度、現在の古いアパートから、築年数の中くらいのハイツに、
引っ越すことになりました。
そして、それを機に現在、私の契約しているWebサーバーにブログを追加することにして、
そこに新しく「社長への道。」ブログを書くことにしました。

このブログのリンクに貼られた「社長への道。」ブログは、今月に入ってから書き始めております。
今後はそのブログをメインに、私の体験談や考え、興味のあることなどを、
つらつらと書いていきたいと思います。

でもって、お題の「断捨離。」ですが、引っ越しを機に、不用品を選別して、
もう二度と使わないものは全て捨てることにしました。
今は洋服や布団などの繊維製品を分別して、服の量がなんと三分の一になりました。
もう着ないであろうその服は、全て可燃ゴミで出しました。

これから、本と雑誌の断捨離が始まります。
私は元々、読書が趣味で、主にパソコン関係の技術書や、ビジネス書、
図鑑や辞典など多岐にわたり、所持しています。
あと、嫁に行った妹が置いていった本なんかも全く読まずにそのままになっています。

以前に一度ブックオフにそれらの本を持って行ったのですが、
引き取りを断られました。お値段がつかないのです。
あまりにも需要がなくて、買取できないと言われました。

そこでこれからもう二度と読まない本は捨ててしまおうと決意しました。
それから、雑誌もこれはパソコン関連の雑誌で、Mac関連の物と、
日経ソフトウェアという雑誌も山のようにあるので、情報が古すぎるものは、
捨てようと思います。

断捨離が進むといいなぁ。

ではでは。

あ、「社長への道。」よろしくお願いします。