遠くへ行きたい

サイクリングの原点みたいなもの

手抜きのない飾り鳥

2009年12月17日 | Weblog
 ご存知、オシドリのオスです。一分の隙もないとはこのことです。
以下、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より。
 体長は45cmほどで、カラスとハトの中間の大きさ。
繁殖期のオスはくちばしのピンク、目の上から冠羽にかけての白、首にある長い茶色の羽、暗青色の胸、橙色の翼、翼の風切羽が変形した「銀杏羽」など非常に特徴的な羽色をしている。
 オスは非繁殖期にメスとよく似た羽色(エクリプス)になるが、くちばしのピンクが残るので区別できる。
オス・メスとも腹は白く、脚は黄色をしている。

 地面に巣を造る他の多くのカモ類と異なり、樹洞で営巣する。
動物園に巣箱があるのはそのためです。タンチョウと混合飼育されており、日本庭園の雰囲気をかもしだしています。
ドングリを好んで食べることは知りませんでした・・。

ある日見えてくるもの・・

2009年12月16日 | Weblog
 エリマキキツネザルの寝室からの眺めです。
毎日見ているはずなのに、猛獣舎前のワシントンヤシ?の影の面白さにハッとさせられました。
影を知ることで、その本体を認識しなおすことを面白く思うのでしょうか?
モノクロの影から本体の命を感じてハッと心が動くのでしょうか?

さとに起こされて・・

2009年12月15日 | Weblog
 布団にもぐり込んできた愛猫に起こされて、ふたご座流星群を見ようと、着込む。
星空案内のiPhoneソフト「Star Walk」とGRD3を持って、街灯を避けて夜空を見上げる。
結局、6個の流星を見ることができたが、出現場所、方向もバラバラ、全天を見上げて待つことになった。
 オリオン座が写る写真はGRD3撮影、シャッター速度1秒、感度ISO800です。

小秋日和サイクリング

2009年12月14日 | サイクリング
きらめいていました・・。

 宇土半島を散歩中です。
左手に海を見ながら、松橋駅から宇土駅までBD-1と走ります。
快晴の空、穏やかな海、なんとぜいたくな時間でしょうか!
 
対岸の雲仙もくっきり見え、島原半島まで泳いでいけそうな近さです。
暑くも寒くもなく、クルクルとペダルを回して、総計69kmの旅でした。

雨の日もミッキーは元気です

2009年12月10日 | Weblog
雨の日もミッキーは元気です

 ポリタンクからリンゴを出しつくしたミッキーは台の上にくわえ上がり、踏みつぶしだした・・
以下、動画の通りなのですが、動画をご覧なれない方へ、かいつまんでつづきを・・
 ポリタンクをプールに落としたミッキーは座り込み(その格好に笑ってしまうが・・)、すぐ飛び込む。
リンゴ片を見つけ、ガブッ、そのあと強烈な足のキックで水をかき、ポリタンクへと戻っていく・・。


感動! 音声検索アプリ

2009年12月07日 | Weblog
 「Google Mobile App」の音声検索を試してみた。
「アムールトラ」とiPhoneに話しかけると、瞬時にその情報が出できて、びっくり!!
 紹介記事によると、「最寄り駅」でも反応し、二つの駅、「茅場町から馬喰町」で出発時刻と経路を検索してくれるそうな・・すごい!

見張り役?

2009年12月06日 | Weblog
 時間は8時35分、身を寄せあって寒さに対応しています。
仲が良くないとできませんが、外側はつらいかも・・。
一頭だけ頭をもたげているのは、「おまえ、両側から暖めてもらってるんだから、見張り役だぜ・・」ということでしょうか。
 ※ 座っている偽木の裏側にはヒーターが埋め込んであり、暖かいようです。

日の入り時間

2009年12月04日 | Weblog
 毎年この頃気になる日暮れの早さ。
「こよみのページ」の日出没計算で熊本を選ぶと、今日あたりが一番早く、5時11分。
22日の冬至には5時16分と5分も遅くなっています。
日の出時間はまだまだ遅くなっていくのがそのからくりです。
 今が底、これから・・と思うと、元気になるノーテンキなB型(RHマイナス)です。