goo blog サービス終了のお知らせ 

たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

国民的ヒット食品

2016年02月14日 | その他

テレビTBS系放映・ジョブチューン「アノ職業のヒミツぶちゃけます!」つい見てしまう。昨夜は、
” 国民的大ヒット食品のヒミツぶっちゃけスペシャル
日清食品「カップヌードル」・カルビー「ポテトチップス」・グリコ「ポッキー」
ハウス食品「バーモントカレー」・亀田製菓「亀田の柿の種」・赤城乳業「ガリガリ君」
丸美屋食品「のりたま」など、国民に長く愛される大ヒット食品が集結 ”

一度ならず口にしているね。それぞれの企業が巧まざる開発研究と努力の結果、国民的大ヒット商品になってるのがよく分かった。それぞれの製造工場を取材し、肝心のところは企業秘密、絶対写させない。企業の一戦にある責任者がスタジオに来て、質問責めに会うが、肝心の要は明かさない。なるほど!

ガリガリ君は夏に孫たちが好むが、赤城乳業の工場内をはじめ、受付、制服、お客様ロビーから、椅子(ステックに似せた背もたれの金具)全ての色彩がアイスブルーに統一されているなんて涙ぐましいね。
私の常食は春日井製菓の「のどにスッキリ」・のど飴は先ず欠かしたことがない。安いしくどい甘さでないのがいい。前に胃カメラを受けた時、医師から喉がベトベトだと洗浄し検査された。のど飴頬ばって来たなんて内緒にした。
最近癖になる味で困ってるのが、グリコ「神戸ショコラ」です。
-------------------------
2日前の記事、「Feceboockでのチャット遊び」相手の私信を公開したら、本人から「いいね」が送信された。許せ!


2月13日(土)のつぶやき

2016年02月14日 | パソコン

週刊文春を喫茶店で読んだ。育休不倫と清原薬物汚染はグラビア写真だけ。阿川佐和子のこの人に会いたい」×岸田文雄外相を読んだ。通産官僚の父についてニューヨークの小学校で学んだ。動物園見学・お手手つないで・白人の女の子は近づくなとすごい目つきでみたそうだ。


「円高・株安の原因」を読む。もはや日銀の独立性は消滅した。日本は安倍と無理心中は嫌よ。
東京新聞:世界経済不安買われる「円」 「消去法」で安全資産に:経済:経済Q&A(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/econom…