梅雨の中休みでとても良いお天気
だった6月19日に、板荷小学校体育館にて第9回さわやかソフトバレーボール大会
が開催されました。
主催の体育協会板荷支部の江田支部長のご挨拶です

続いて船生市議会議員の祝辞を頂きました

齊藤恵子競技委員長から試合上の注意の説明です


前年度Aブロック優勝の4区高橋体育部長の選手宣誓です

これで2年連続の選手宣誓となります


次に体育協会板荷支部ゴルフ部主催「第29回親善ゴルフ大会」のチャリティ収益金の贈呈です
ゴルフ部の福田部長からスポーツ少年団船生団長へ手渡されました

まずはラジオ体操でしっかり体をほぐしてから

この大会は1~9区の区対抗方式で、A・B・Cのブロックリーグ制です。
「女性は常時3名出場」「男性のアタックはアタックラインの後ろから」「50才以上の男性は女性としてカウント可」などの板荷ルールがあります。
それでは試合スタートです

アタック&ブロック


レシーブ、惜しくも届かず・・


すごいジャンプ力です

得点が決まった時のハイタッチが気持ちいいですね


試合が終わった後空いているコートでこども達が遊んでいました

どの試合でもみんな大きな声を出し合い、白熱した戦いでした

そんな真剣な試合中も、時より笑い声
が混ざっていて、みなさん楽しそうでした

地域の親睦もより深まったのではないでしょうか
気になる結果は・・・
Aブロック
優勝:4区 準優勝:9区 第3位:6区
Bブロック
優勝:7区 準優勝:1区 第3位:8区
Cブロック
優勝:5区 準優勝:2区 第3位:3区

閉会式での江田支部長からのお話にもありましたが、みなさん恐らく筋肉痛になっているかと思われます
筋肉痛にならないくらい、普段から程よく体を動かすのもいいかもしれませんね
出場したみなさん、応援してくださったみなさん、役員のみなさん、大変お疲れ様でした
