いよいよ第2回目を迎えました
西大芦地区公民館の「いきいき講座2015」
今回の男の料理は、「フライパンでパエリア」です!!
西大芦コミュニティセンターには調理実習室がないので、
今回も西大芦東生活改善センターにお邪魔しました。
パエリアと言えば、スペインの鮮やかな炊き込みご飯!
たくさんの色鮮やかな食材が用意されました。
講師は、上都賀教育事務所の宮崎哲先生です。
先生から、簡単な説明を受けるや否や
え?あら?もう!?
手早な参加者の方がイカをさばき始めました。
まあまあまあ!
器用なもんですな!!
それでは、こちらは玉ねぎの準備をしますか!
こちらでは鶏肉を刻み始めました。
皆さん、とっても積極的です。
みじん切りは、こう細かく切ってね…
エビの背ワタもとります。
皆さんとっても口八丁、手八丁!!
下準備が終わると、
フライパンにオリーブオイルを敷いて、にんにくのスライスを香ばしく炒めます。
(この先は、香りを想像しながらお読みください)
そこに、さっき刻んだ鶏肉を投入!
鶏肉は、火が通ったらいったん取り出して…
鶏の油で玉ねぎのみじん切りを炒めます。
そこに米(無洗米)を2合加えて炒めます。
無洗米を使用するのは、研いだお米では余分な水気を含んでいるからだそうです。
いい手つきですね。
俺らも負けずにがんばんべ!!
こちらのグループもいい匂いです。
炒め具合は、こんなもんかな?
西大芦東生活改善センターではフライパンが足りないため
参加者の方のおうちから持ってきてもらいました。
そのため、ちょっと形やサイズが違うフライパンです。
材料も正確に分けてないし、
作り方も大体だけど、
豪快なのが「男の料理」のいいところ!
お米の表面に油が行き渡ったら
次はシーズニング〈香料〉と水を加えます。
お米の上に、具材を乗せます。
先生がムール貝を調達してきてくれたので
ゴージャスな感じです。
イカに鶏肉、パプリカなどの色鮮やかな野菜も乗りました。
フライパンのパエリアが出来上がる間に
先生が「ピンチョス」の作り方を教えてくれました。
まず、パンを薄くスライスします。
パンはフランスパンのような種類です。
パンの上にベビーリーフやクリームチーズやプチトマトなどの具材を盛ります。
こんな風に楊枝で止めるのが「ピンチョス」
生ハムを乗せたり、あんこも合うんです。おうちにあるものでOK
手前の鍋では、パエリアがぐつぐつと音を立て、シーフードのいい香りが漂っております。
どれどれ、できたかな。
レモンやライムの代わりにスダチを乗せて完成です!
ん~、おいしそう!おなかが鳴る鳴る!!!
それでは、みんなで試食と行きましょう!
おいしそ~!!
食べる前に携帯で記念撮影(料理の)
4つのフライパン、それぞれ微妙に味が違うようです。
やっぱ、この鍋が一番うんまかんべ!
なんたって、俺んちのフライパンだかんなぁ!
なんて、冗談も飛び出して
すべてのフライパンをを少しずつ試食!
あんこが乗っかったピンチョスもうまいよ。
ワインと一緒に・・・と行きたいところですが、
ノンアルコール飲料で気分を出しました。
最後はみんなで
進んでお片付け
参加者全員、大好評でした。
フライパンを持参してくださったみなさん、ありがとうございました。
今度はおうちで奥様に作ってあげてくださいね。