またまたまた、楽市の記事でいいですか。。
タカパーチさんを先頭に「こどもおもしろ音楽隊」のパレード。
子どもらは手に手に手づくり楽器を持って、
まちなか交流プラザから薬師堂を抜けて、
屋台のまち中央公園まで大行進。
きゃべつ村さんの 後ろのほうには・・・
むむむ、ちっちゃなカヌマンもいるよ。
コスチュームが若干というより
かなーり だぶつき気味。。
みんな ほんと楽しそうだったワイワイワイ。。
さて、佐藤市長の挨拶。。
その時、
目線の先で・・・
なに。。
突然のファンファーレ!!
タカパーチさんの心憎い最高の演出。。
絶妙のタイミング。。
アドリブばっちり決まったね。
・・してやったりの表情が、
はにかんでて、とってもチャーミングでした。
さすが、アドリブ王子!!
市長もファンファーレ もらったの初めてだって、
とっても嬉しそうだった。
殺人的な暑さの中、
まちなか路上パフォーマンス、大変お疲れさまでした。
小生の心残りはタカパーチさんの
人間ジュークボックスが拝見できなかったこと。。
暑さに懲りず、ぜひ、また鹿沼にお出でください。