goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

詩誌二冊読了

2024-03-09 11:36:50 | 
詩誌二冊をお贈り頂きました。
『現代詩神戸』284と、
『リブィエール』193号。



神戸の詩人永井ますみさんから。
どちらもみんな読ませて頂きました。
『現代詩神戸』では、直樹一雄さんの「年賀状」が、そして、
『リブィエール』では、永井ますみさんの「月給って」が好きでした。
なかなか自分の気持ちにピッタリくる詩はありませんね。
やはり自分で作るしかないですか。
昔はわたしの好きな詩人がたくさんおられましたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士正晴と島村美津子さん

2024-03-09 09:03:26 | 神戸っ子
『大和通信』第126号を中尾務氏からお贈りいただいた。


巻頭の下平尾直さんの「近時茫々」など面白い随筆が載っているのだが、中尾さんの「大阪文学学校、『VIKING』モンロー主義――富士正晴調査余滴」に注目。
富士正晴と大阪文学学校とのことが書かれている。

1955年という年号が出て来る。
これに関連する話をわたしは『KOBECCO』2021年6月号に中尾さんの協力を得て書いた。
この時の島村美津子さんは今もお元気にしておられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする