goo blog サービス終了のお知らせ 

喫茶 輪

コーヒーカップの耳

「鶺鴒」7号

2017-01-13 11:44:22 | 
神戸の詩人、江口節さんからお送り頂いた詩誌。

「鶺鴒」7号です。
わたしバタバタとしていて、なかなかじっくりと読ませて頂く時間がないのですが、
ぼちぼちと読ませて頂いています。
メモしながら読んでますので、そのうち感想を江口さんへお送り致します。
なにぶん浅学の者ですので的確な評は出来ませんが、お許しのほどを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

推敲

2017-01-13 08:50:03 | 原稿
随想の原稿を書いている。
何度も何度も推敲する。
川柳の時実新子さんはエッセイは一発で仕上げるとおっしゃっていた。
それは天才だからだろう。
わたしはとても一発で決められない。
草稿を書いてから何度も推敲する。

それで「もういいだろう」と思ってプリントして読み直すと、またまた書きなおす個所が見つかる。
そして最後に、家内に読み語りを聞いてもらう。
するとまた欠点が見つかる。
素人はこんなものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの勝利

2017-01-13 08:13:50 | 将棋
昨夜は用海将棋会。
子どもの部は今年初めて。
みな元気にやって来ました。

そしてそのあと、わたしは大人の部へ。
M五段と対戦。
最近、彼には全く勝っていません。
惜しいところまでは行くのですが、決めきれなくて。
彼は受けが非常に巧みなのです。
昨夜は、わたし滅多にやらない振り飛車で。
中盤で優勢になり、慎重に指し回し、徐々に優勢を拡大。
終盤はもう負けない態勢。
再現局面です。
角桂得になってます。
ここから▲1五歩が決め手。
間もなくM五段の投了。
やっと勝てたという感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする