宮崎翁をちょっとぶりにお訪ねしてきました。
電車で行って、打出駅からブラブラ歩いて。
途中、43号線の歩道にこんなポストが。なんでやろ?

このポスト好きですけど、43号線には似合いませんねえ。
公園の中にお地蔵さんがあったのでお参り。


お堂の中にたくさんおられるようで。

形のあるのやないのや。
いずれも謂われがあるのでしょう。
翁、いたって退屈そうでした。
「もう、ぼく、死んでしまいます」と。
そりゃあ、本もないし、机もないし。
枕元に数冊の本があるだけ。
あのスゴイ書斎と比べたらどうしようもありません。
話相手もありませんしね。
二時間近くお話ししました。
「ああ、今日はスッとした」と言って下さいました。
帰りは香櫨園駅から電車に乗りました。

香櫨園駅は夙川の真上にあります。
駅から北方面の写真。
行きは阪神西宮駅まで歩いて、打出まで電車に乗り、帰りは香櫨園まで歩いて、そこから西宮駅まで電車に乗りました。
帰ってきてから考えたら、全部歩くのとそんなに変わらないのではないか?ということ。
打出は43号線のそばにあります。うちも43号線に近い所です。ところが西宮駅は43号線よりかなり北にあります。
西宮駅まで歩き、西宮駅から歩いて帰るということは、大分ムダ道を歩くことになっています。
もう次からは全部歩くか、自転車にするか、車にしよう。
まあ、天気が良ければ全部歩くのがいいか。そうしよう。
電車で行って、打出駅からブラブラ歩いて。
途中、43号線の歩道にこんなポストが。なんでやろ?

このポスト好きですけど、43号線には似合いませんねえ。
公園の中にお地蔵さんがあったのでお参り。


お堂の中にたくさんおられるようで。

形のあるのやないのや。
いずれも謂われがあるのでしょう。
翁、いたって退屈そうでした。
「もう、ぼく、死んでしまいます」と。
そりゃあ、本もないし、机もないし。
枕元に数冊の本があるだけ。
あのスゴイ書斎と比べたらどうしようもありません。
話相手もありませんしね。
二時間近くお話ししました。
「ああ、今日はスッとした」と言って下さいました。
帰りは香櫨園駅から電車に乗りました。

香櫨園駅は夙川の真上にあります。
駅から北方面の写真。

行きは阪神西宮駅まで歩いて、打出まで電車に乗り、帰りは香櫨園まで歩いて、そこから西宮駅まで電車に乗りました。
帰ってきてから考えたら、全部歩くのとそんなに変わらないのではないか?ということ。
打出は43号線のそばにあります。うちも43号線に近い所です。ところが西宮駅は43号線よりかなり北にあります。
西宮駅まで歩き、西宮駅から歩いて帰るということは、大分ムダ道を歩くことになっています。
もう次からは全部歩くか、自転車にするか、車にしよう。
まあ、天気が良ければ全部歩くのがいいか。そうしよう。