昨日は久しぶりに地震が来ました。
1回目はM6.9、2回目はM5.7。
Mの大きさは1回目の方が大きいのに、
揺れの大きさは2回目の方が大きかったです。
まもなく東日本大震災から4年。
地震国に住んでいる事を
いつも心しておかないとね。
皆さんの所は大丈夫でしたか?
余震に気をつけて下さいね。
**********
さて、月曜日はお休みだったので、
ちょっと息抜きで、近くの「coco's」へ。
以前弘前の「coco's」は3回入った事がありましたが、
もう5,6年入っていませんでした。
お肉が中心のメニューが多いと思って・・・。
ひさしぶりに入ってみましたが、
あの頃のメニューとだいぶ変わったんですね。
私たちはランチを食べました。

鱈の甘酢あんあけとライス。
サラダ、スープ、デザート付き(ミルクゼリー)。830円。
酸っぱいけど、甘みがあって食が進みます。

ココナツカレーとチキンソテー。
野菜、スープ、デザート付き。890円。
こちらはまろやかでちょっとピリリのカレーがおいしい。
チキンもいい感じに焼けてて、緑黄色野菜がたっぷり。
(かぼちゃ、パプリカ、インゲン、ブロッコリー)
でも、スープがしょっぱくて残しました。
(この日は卵と玉葱のとろとろしたスープ。
スープバーでどうぞ)
帰りにこんなチケットも頂きました。

桃の節句のチーズケーキらしいです。
(チーズケーキ苦手です。涙)
******
家に戻ると、訪問客があって、
その方から、ドトールコーヒーとスイーツを
頂きました。


巨大なバナナボート。おいし~!
旧・金木町(太宰の出身地)の、
「外崎製菓」からです。
バナナの大きさに対して生クリームが多くて、
1人で1個は、私には無理。
1個を3つに切って、3人で食べました。
うちはいつも家にバナナがあるので、
わざわざそのバナナも加えて食べました。
それほどクリームが多いわけです。
それで、昨日、訪問した方にも
お裾分けしましたよ。
昨日、久しぶりに冬の海(日本海)を見ました。
晴れてて青々とした海でしたよ。
わさお君にも会いましたが、
更に別のわんちゃんにも会いました。
さて、どんなわんこでしょうか???
明日、アップしますね。
ここあでした。
1回目はM6.9、2回目はM5.7。
Mの大きさは1回目の方が大きいのに、
揺れの大きさは2回目の方が大きかったです。
まもなく東日本大震災から4年。
地震国に住んでいる事を
いつも心しておかないとね。
皆さんの所は大丈夫でしたか?
余震に気をつけて下さいね。
**********
さて、月曜日はお休みだったので、
ちょっと息抜きで、近くの「coco's」へ。
以前弘前の「coco's」は3回入った事がありましたが、
もう5,6年入っていませんでした。
お肉が中心のメニューが多いと思って・・・。
ひさしぶりに入ってみましたが、
あの頃のメニューとだいぶ変わったんですね。
私たちはランチを食べました。

鱈の甘酢あんあけとライス。
サラダ、スープ、デザート付き(ミルクゼリー)。830円。
酸っぱいけど、甘みがあって食が進みます。

ココナツカレーとチキンソテー。
野菜、スープ、デザート付き。890円。
こちらはまろやかでちょっとピリリのカレーがおいしい。
チキンもいい感じに焼けてて、緑黄色野菜がたっぷり。
(かぼちゃ、パプリカ、インゲン、ブロッコリー)
でも、スープがしょっぱくて残しました。
(この日は卵と玉葱のとろとろしたスープ。
スープバーでどうぞ)
帰りにこんなチケットも頂きました。

桃の節句のチーズケーキらしいです。
(チーズケーキ苦手です。涙)
******
家に戻ると、訪問客があって、
その方から、ドトールコーヒーとスイーツを
頂きました。


巨大なバナナボート。おいし~!
旧・金木町(太宰の出身地)の、
「外崎製菓」からです。
バナナの大きさに対して生クリームが多くて、
1人で1個は、私には無理。
1個を3つに切って、3人で食べました。
うちはいつも家にバナナがあるので、
わざわざそのバナナも加えて食べました。
それほどクリームが多いわけです。
それで、昨日、訪問した方にも
お裾分けしましたよ。
昨日、久しぶりに冬の海(日本海)を見ました。
晴れてて青々とした海でしたよ。
わさお君にも会いましたが、
更に別のわんちゃんにも会いました。
さて、どんなわんこでしょうか???
明日、アップしますね。
ここあでした。
地震大変でしたね・・
恐かったですね・・
島根はあまり地震のない地域のようです。
「出雲大社の神様が守ってる」なんて言われますけど・・
違います!!
久しぶりに大きな地震が来て、びっくりしました。
主に守られて、感謝です。
島根は地盤が堅いのですね、きっと。
さすがに出雲の国だけあって、神々の思想が根強いのですね。
こちらも、東北の、特に沿岸の猟師町は、
やはり偶像が多くて・・・。
でも、聞くところによると、最近、感謝な事に、
隣の岩手県に教会が新しく幾つかできています。
これはやはり地震の後で、人々が本当の神様を求め始めているからとのことです。
なんたって、地元のノンクリスチャンの人達の要望から生まれた教会なんですって!!
ハレルヤ!ですね。(^_^)v