去年の晩秋に、以前の家の庭から移植した
アスチルベの白が、こちらの庭で元気に育ち、

きれいに満開になりました。
甘い香りがほんのりとしています。
バラほどの強い香りではありませんが。
以前の家には、アスチルベのピンクもあったのに、
段々と減って、なくなってしまったんです。
今度、ピンクがあれば、植えたいと思います。

シャリファ・アスマ(ERイングリッシュローズ)
これは、確か3個目の開花です。
1番花は、あと2つつぼみがあります。
我が家の今年のバラは、
とても良いのですが、つぼみが開花するのが、
とってもゆっくりなんです。
だから、もう10日もすれば、
一斉に開花しそうです。気温にもよりますが。
早く開花しないかなあ。
***
今日は、牧師が出張で不在のため、
祈り会は全部お休みです。
ノブさんは、夜に戻る予定です。
こちらは、梅雨入りしたのに、
あまり多くは降りません。(これから?)
なので、庭や畑の水やりを怠らないように
しないとなりません。
昨日は、いちご酵素ジュースの残りで、
パンを仕込みました。

昨日も載せた、これです。おいしいですよ。
パン生地から、いちごのいい香りがします。
うまくできたら、アップします。笑
ここあでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます