goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

今日はクリスマスイブ

2011-12-24 12:35:43 | 教会
時折陽がさしておりますが、やはり気温はマイナスです。

うちの近くのお宅と蔵の屋根。30センチ積もりました。屋根の雪は下ろしていませんから、降り出してからの12月の積雪です。


さて、今日はクリスマスイブですね。
明日、いよいよクリスマス。


世の中はたぶん、クリスマスよりもイブの方が盛り上がるんでしょうね。

でも、教会も案外25日には何も行事を入れていない教会も多いでしょ。
今年はたまたま25日がクリスマスなので、クリスマス礼拝として献げられます。
たぶん24日にイブ礼拝をして、25日には各ご家庭で祝いましょう、ということなのでしょうね。(教会によって違いますが。)

黒石福音教会も明日はクリスマス礼拝と祝会を行います。
午前10時30分から礼拝、終了直後に洗礼式。午後は食事をしながら祝会です。

毎年の祝会は、黒石教会ならではの「つがる弁降誕劇」が行われます。
(教会のブログでご存じの方も多いと思います。)

ライターはケニー。(注 初めての方のために、彼はガイジンではありません。)
監督もケニー。主演もケニー。方言指導もケニー。効果音から字幕まですべてケニーの手によるものです。

すごい人です。(彼は普段はFarmerでありEnglish Teacherでもある。)
このアンバランスに思える職業の組み合わせからも、彼は「普通の人」の域ではないと、わたしは思う。

なんで彼はケニーなのか。確かかつてアメリカにいたときの呼び名らしい。
実は、彼は脱サラ人間なのです。大企業から無農薬を心がける農業家に転身。
やはり普通の人じゃない。

昨年以前の劇の様子を少し。

08年のヨハネの誕生


09年の天使(天使はケニー。背中に羽あり)


昨年のザアカイ

今年は果たして何をモチーフにして作ったのか・・・
それはケニーとキャストにしかわかりません。
明日が楽しみなんです。

彼らが登場して口を開いただけで、思わず「くすくすくす・・・」と聞こえ、やがて爆笑。ただ一つのケニーの愁いは、最後のオチがうまくかどうかでして・・・

こんな楽しい祝会があなたを待っています。
お近くの方、是非お越し下さいませ。

1Day Until Christmas!

ここあでした。
























最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。