goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

お米のクッキー&平和の祈り

2016-08-06 06:09:05 | おいしいもの

昨日は一時は33℃以上になり、
暑い、暑い一日になりました。
朝早く、畑に収穫だけして帰りました。


今季、まだエアコンに頼っていません。
昨日の朝は、青空の分、空気もすっきり、
寒くて目が覚めました。

でも、日中は33℃。
このギャップがすごい!

夜が涼しいと一番いいですね。





***




先日、田舎館村の田んぼアートを見に行った時、
こんなものを買ってきました。




「米こめクッキー」です。

原料に、田舎館産の米粉「つがるロマン」が使用され、
余計な添加物も入らない、おいしいクッキーです。


田んぼアートの隣のスペースに出店している
「はらっぽ」というお土産店にあります。


さくっ、ほろっ、
おいしーい!



「あぜ道に座って食べたくなるお菓子」と
謳われておりますよ。





***




8月の讃美歌は485番「あなたの平和の」です。
アッシジの聖フランシスコの祈りを題材に
テンプルさんという人が曲を作りました。



では、「平和の祈り」をご紹介♪
(ウィキペディアより)

「主よ、わたしをあなたの平和の道具としてください。

憎しみのある所に、愛を置かせてください。

侮辱のある所に、許しを置かせてください。

分裂のある所に、和合を置かせてください。

誤りのある所に、真実を置かせてください。

疑いのある所に、信頼を置かせてください。

絶望のある所に、希望を置かせてください。

闇のある所に、あなたの光を置かせてください。

悲しみのある所に、喜びを置かせてください。

主よ、慰められるよりも慰め、理解されるより理解し、

愛されるよりも愛することを求めさせてください。

なぜならば、与えることで人は受け取り、

消えることで人は見出し、許すことで人は許され、

死ぬことで人は永遠の命に復活するからです。」




今日は、奇しくも広島の原爆投下の日です。
(個人的には、娘の受洗記念日だけど。16年。)

一人一人が、こんな心や祈りを持っていたら、
世界に戦争など起こりえないものを。。。


神との平和が人との間の平和につながり、
それがやがて世界平和につながります。


そして、絶対に「核」は絶対に反対です!





ここあでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。