ここあコテージ

風景、鳥、畑、クラフト、ハンドメイド「みつより」情報など発信♪

バラ開花です!

2011-06-04 12:13:58 | バラ
朝から曇ってましたが、時々は晴れて、過ごしやすい気温になりました。
お昼過ぎからだんだん雲が濃くなり、今にも雨が降ってきそう。

このところまとまって雨が降らず、作物を心配していた母です。
今年はうちの苗も不調でして、なかなか発芽しませんね。
トウモロコシはまだ小さいし、えんどう豆はようやく発芽してきたけど、
落花生はまだだし。
なんか変です、今年は。

ところで、我が家のバラは、意外にも調子が良くて、つぼみが多くつきました。
ただ、異常に「アブラムシ」が多すぎて・・・。

そんな中、ようやく「ジュリア」が開花。


ねえ、とっても気品があるでしょ?一番好きなバラです。
風除室なので暖かいために早めに咲きました。

それに、「サマーレディ」と


ミニチュアローズの「ピンク」。
(「ピンク」は私が呼んでいる名前。本当の名前がわかりません。
たぶん「マリーン」だと思いますが。)


きのう、畑から戻る途中、弘前市千年を通ったら、私の目を釘付けした
「弘前ばら園」という看板。
連れ合いさんに、「ちょっと止めて」と言って、つい店の前に止めてもらい、
奥の方を見ると、確かにバラ園のような風景が。

連れ合いさん曰く「もしかすると、中畑バラ園と何か関係があるかも。」
そうして、きょうネットで調べたら、やはり「中畑バラ園」が終了してから、
中畑さんの意志を受け継いで開店したのがこのお店。

きのうは予定が詰まってて見られませんでしたから、今後、見に行こうと
思います。
イングリッシュ・ローズや他の苗も販売しているようですよ。
お店の前には、バラ以外にもいろんな鉢物が並んでいました。

「弘前バラ園」
是非、興味のある方、お店をのぞいてみてね。

ここあでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿