ひげマスター・ciciありむらのおとぼけ日記(ブログ五七五) 

好奇心旺盛!趣味はHP作成、カラオケ、似顔絵、ギター、映画、作詩、etc。特技はスナック芸

辰光閃発(しんこうせんぱつ)

2024-01-01 07:53:37 | Weblog

(才能や知恵がひらめくこと、または素晴らしい発想や発言をすること)


 新春のお慶びを申し上げます
 昨年はWBC優勝、阪神日本一、大谷翔平で世間が大いに賑わいました。
 今年は私もその勢いに乗じて龍が天高く舞い昇るがごとく、飛躍を願って羽ばたいていきます。
 「辰」には力強さと知恵が宿るといいますが、チャレンジ精神と他に無いアイデアで新たな一歩を踏み出して、長年の夢を辰(達)成させます。
 どんなことがあろうとも、龍のように困難を乗り越え、勇敢に未来に向かって進んでいきます。
 本年も変わらぬおつきあいの程、宜しくお願い致します。
令和六年 元旦

 

●慕嬢詩『新たな年の始まり』

 新年を迎えるたびに、私の心にはいつも亡き娘との思い出が蘇ります。
 娘がまだ幼かった頃、家族の一員として毎日を明るく過ごしていました。その時の笑顔は、まるで陽光のように私たち夫婦の日常を照らしてくれました。
 ある日のピクニックでは、娘は興奮冷めやらぬ様子で花畑を駆け回り、色とりどりの花を手に取りながら無邪気に笑っていました。その笑顔は、私の心に今もなお刻まれています。
 また娘は2階のベランダで、夏の夜に星空を見上げるのが好きでした。ベランダから夢中で星座を指し示し、想像力豊かな話を繰り広げてくれました。
 その時の娘の眸(ヒトミ)には、無限の可能性と希望が宿っているように感じたものでしたが、まさか今、私が星空の中の娘を見上げるとは思いもよりませんでした。
 喪失の痛みはいつまでたっても薄れません。娘がいなくなってからの日々は辛く、時折希望の光が遠くに感じることもあります。
 しかし新しい年を迎える度に、娘の存在は私たちに力強いメッセージを与えてくれ元気をくれます。娘の事は決して忘れ去ることはなく、私たちの心に永遠に生き続けます。
 新たな年の始まりに、亡き娘への感謝と共に思い出を胸に刻んで、前向きな一歩を踏み出していこうと思います。


※慕嬢詩(ボジョウシ)=亡くした娘を慕う気持を綴った詩・文。私の創作語。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●牛丼 | トップ | ●お正月早々! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事