cheeze_art's blog

The life as the diehard

にわか養蜂家の誕生

2013-06-20 16:42:38 | 百姓ごと(Agriculture)
以前から、日本ミツバチを飼ってみないかとのお話しを頂いていた
NPO法人の発起人でもあり、良き相談相手でもある知人のY氏が、
雨降る今日、軽トラでミツバチ入りの巣箱を持ってきて下さいました。

雨降る今日を選んだ理由は、Y氏の百姓仕事の手が少し空くことと、
何より雨でミツバチが飛べなく、一群が巣箱に待機状態であること。

Y氏の軽トラで運ばれてきたミツバチ達は、巣箱の中に閉じ込められ、
フンブンと凄い羽音を立て続け怒りまくり、ご機嫌斜めの様子でした。



Y氏と私は、ビール箱を重ねた上に巣箱を載せ、それらを針金で固定、
次に壊れ落ちた巣を除き、トロ箱で覆って、蜂達の落ち着きを待った。

雨の中の作業はそこまでとし、後はスズメ鉢の囮を作る準備を進め、
後は底板の掃除と壊れ落ちた巣から蜂蜜を集める作業をしています。


The visitor of this blog exceeded 170,000 today.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする