cheeze_art's blog

The life as the diehard

晴れの日を愉しむ

2021-04-30 16:07:00 | 戯言記(miscellaneous thoughts)


ゴールデンウィークの2日間は、雨に足止めされていましたが、
本日やっと晴れ間に恵まれ、朝から裏庭の草刈りや伐木を行い、
昼前から愛車の幌布コーティング作業等屋外仕事が出来ました。

午後は早めに散歩を済ませ、ちょっと近場へS660でツーリング。

朝晩は寒くありますが、日中はТシャツ一枚で過ごせる程の陽気、
コロナ禍にあって、遠出は出来るだけ控えたいと思っていますが、
明日以降、近場へのワンディー・ツーリングすべきか思案中です。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日

2021-04-29 18:41:35 | 戯言記(miscellaneous thoughts)


ゴールデン・ウィーク初日も昨日に続き雨の一日となりました。

雨の止み間を縫って散歩に出たものの、その後も雨は降り続き
結局晴れ間が覗いたのは、午後も大分廻ってからのことでした。

今日は昭和の日。昭和天皇の誕生日4月29日を御祈念して制定、
趣旨として、「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を
顧み、国の将来に思いをいたす」とした平成19年施行の祝日法。

私達昭和に生まれた世代にとって、その思いはいろいろあれど、
不満不平を言う暇もなく、先人諸先輩の体現的教えを心の糧に
兎に角、前向きに脇目も振らず懸命に生き抜いた一時代でした。

そして平成、令和へと時代は移り、私達を取り巻く環境や理念
が大きく様変わりして、今は次世代への交代時期に差し掛かり、
継承してほしいこと、伝えなくてはならないこと多々あれど...

人として一家を成し生き抜いていく中で、守るべきことは守り、
攻めるべきところは立ち位置を見極めた上で機を逃さず攻める。

日本という国があって、そこに私達の生きる糧と暮らしがある。
一家を守るということは、即ち国の安泰があってこそ成ること。
境や垣根を作ることは、理想と反することかもしれないけれど、
それは生きていく為に外敵から身を守る一つの細胞膜にも似る。

敗戦から立ち直らんが為、マイナスからスタートも意に介せず、
泥臭くても懸命に生き抜いてきた昭和という時代に敬意を表し、
昭和の日という今日があり、ある意味感慨深く物思う日でした。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の水曜日

2021-04-28 18:33:39 | ふらり(Goes out)


今日から一足早いゴールデンウィークとなった水曜日...
起きると夜明け前から纏まった雨が降り続いていました。

いつものように朝のルーティンを済ませムサシを放つと、
暗き外の雨の気配を察したのか、今朝は散歩拒否の態勢。

傘と引き綱を用意し待っていた此方は肩透かしを食らい、
已む無く、朝ごはんを先に済ませることと相成りました。

それから半刻ほどのち、空は明るく雨も小康状態となり、
やっと一人と一犬の農道一巡りする朝散歩が出来ました。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝な夕な...

2021-04-27 19:42:03 | 戯言記(miscellaneous thoughts)


本日は九州地方出張の為、早朝3時頃に起床して日課の伴犬ムサシと散歩に親しみ、
朝食後5時前に会社に着き、いざ出掛けようと待っていたのですが、
同伴の方の体調が思わしくなく、私へのご配慮から今回私は行くことを辞めました。

そんな訳で本日は内勤となり定時に帰宅、いつもの通りムサシとの夕散歩しました。

そして明日から8連休、はてさてコロナ禍真っ只中で一体何して過ごしましょうか。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島行

2021-04-26 19:07:43 |  Käfer&Bonneville&Vespa&S660&Monkey


本日は有給休暇を取り、ディラーの女性スタッフと私を含めた顧客2人、
3台のS660を駆って淡路島までワンディ・ツーリングしてきました。

朝8時に南国道の駅北側駐車場に集合、簡単な打合せの後出発しました。
高知自動車道から徳島自動車道、板野ICから神戸淡路鳴門自動車道にて
淡路島では一般道に降り、道の駅あわじに到着し、明石海峡大橋を望む。

今回が初回のツーリングでしたが、初対面同士和気藹々とした雰囲気で
往き帰り6箇所ほどSAにて休憩を取りながら、往復約500kmの行程を
途中オープン走行したりして、ゆっくりドライブすることが出来ました。

尚S660の燃料タンク容量は25ℓと少ないにも関わらず、満タンで500km、
メーター平均燃費25.1km/ℓ、満タン実燃費22.16km/ℓと良い感じでした。




























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

顧客満足度

2021-04-25 18:57:16 |  Käfer&Bonneville&Vespa&S660&Monkey


午前はHONDAディラーに出向き、予定していたオプション仕様のドア内張を交換して貰いました。

交換して貰った理由は、先週暑い日に内張前端部分の浮きが気になってディラーに相談したところ、
早速整備の方に見てもらった結果、裏側の両面テープの一部が車内の熱で剥がれたとのことでした。

そのディラー担当者の対応が早く、直ぐ新しい内張パネルを注文して本日午前の交換となりました。

今回の交換に関してもそうですが、これまでも此方の些細な要求に対して気持ちよく応じてくれて
久しぶりの新車であるS660をふらっと訪ねて求めた、このディラーの応対に顧客満足度120%です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアウィンドゥ・フイルム

2021-04-24 16:00:48 |  Käfer&Bonneville&Vespa&S660&Monkey
我がS660にはインナーバックミラー一体式ドライブレコーダーを付けていますが、
車内に明るい陽射しが差し込むとバックミラーに反射して画像が見難くなります。

そこで色々思案した結果、ダーク色のウィンドゥフイルムを貼ることにしました。







ネット注文して2日後の昨日届き、休日の今日、D・I・Y施工することにしました。

先ずは静電気除去も兼ねてボディウォッシュ...そして車庫床面も水洗いして、
いよいよシートを前方にずらせ、ホロ屋根を取っ払い、リアの内張りを取り除き、
ウィンドゥ下面などには、養生テープとバスタオルにて水たれ対策を施しました。

それからカットされたウィンドゥフイルムに同梱された作業手順書を確認しつつ、
ガラス面の清掃後に霧を吹いて、カットされたフイルムのり面にも霧を吹きつつ、
フイルムを濡れたガラスに合わせ貼り付け、後はゴムへらで伸ばしていきました。

開始から昼食を挟んで作業は全2時間ほど、何とかフイルムもそれなりに貼れて、
養生テープやタオルを除き、内張を元に戻し、後片付けして本日の作業完了です。

仕上がりは素人細工故、まずまずの60点くらいでしょうか...まあ満足です。

それから洗車後の水切りとフイルムの効果を確認するため、掩体壕辺りまで走り、
いつものcafe'で20分ほど珈琲を嗜んだのち、休日の俄フイルム職人を終えました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言

2021-04-23 19:15:09 | 戯言記(miscellaneous thoughts)


東京、京都、大阪、兵庫の4都府県に新型コロナ特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されました。

国民誰しもが新型コロナウィルスに慣れてしまったので、これで決して収まらないとは思いますが、
兎に角、人の集団移動や密度が高まることを控えれば、少しでも終息に向かうのではと思う次第です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襖のスパイダー(節足動物門鋏角亜門クモガタ綱クモ目)

2021-04-22 18:53:10 | あるがまま(Nature)


帰宅すると襖に蜘蛛一匹。調べると"アシダカグモ"というらしい。

蜘蛛は昆虫でなく"虫"。鋏角亜門クモガタ綱に属するとのこと。
昆虫との違いは、脚が8本、体が前後の2部構成、触角なきこと等。

私的には昆虫もあまり好きではないし、勿論クモ類然りである。
然し部屋に居て偶に見かけるくらいならさして気にもならない。

基本クモは益虫らしく、屋内ではゴキブリ等捕食してくれているよう。
庭にあっては女郎蜘蛛に地蜘蛛、屋内にあっては脚高蜘蛛に蠅捕蜘蛛...

いろんな生き物に囲まれて此処に在ることは、それも亦愉しからず也




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穀雨

2021-04-21 16:52:33 | 歳時記(Spells the season)


雨生百穀.....早稲の分蘖もそろそろ始まり、
春は一雨降る毎に様々な植物が地面より生えてくる。

そして土中に眠っていた生き物も我先にと出でて、
白日の下それぞれの生き様を曝けて次世代に繋げる。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする