cheeze_art's blog

The life as the diehard

Song Bird

2008-08-31 00:34:04 | 戯言記(miscellaneous thoughts)
夏の終わりを告げる豪雨被害が、各地で報告されています。

昨朝、雨が降った形跡はあったものの、日中は曇天でした。

先週末の野良仕事により、腰痛が持続、その治療に出た以外、
昨日は家でゴロゴロ、今夜もTVを観ながら寛いでしまいました。

古いステレオアンプで、Kenny G-Song Bird を聴きつつ、
今日から明日のためにスイッチオフです。


朝の散歩後に立ち寄る、喫茶「Moz-art」店内です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然農法的

2008-08-30 00:38:30 | 百姓ごと(Agriculture)
昨日はNPO法人設立の為の書類が、一通り出来上がり、
午後から県の出先機関へ、確認を得るため持参しました。

そこで打合せ時、アスパラ仲間である知人から連絡を貰い、
手続き完了後、直ぐ東方のアスパラ圃場へ見学に出向き、
半年目の露地栽培で、コンスタントに日量20kg/反という、
驚異的な生産量の栽培方法を知り得ました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝読・夕耕

2008-08-29 00:36:02 | 戯言記(miscellaneous thoughts)
昨朝は雨、日中は曇り、そして夕方になって晴れました。

昨日、特定非営利活動法人「○○○の会」の認証申請書で、
2番目に難題である「設立趣旨書」の1.趣旨について、
2.申請に至るまでの経過について、を午後3時頃には、
四苦八苦の推敲の末、完成させました。

次は3番目に難しい、「事業計画書」2ヶ年分作りに挑戦です。

その夕方、先日圃場に運び込んだ1屯土嚢の籾殻10袋を、
耕耘するのに邪魔にならない所へ、同僚と2人で移動しました。

普段、汗がでない仕事ばかりなので、たまに重労働をすると、
息は上がり、汗ダラダラ足腰フラフラ、体内の乳酸噴出でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

了見の狭い民族

2008-08-28 05:41:18 | 戯言記(miscellaneous thoughts)
アフガンで武装グループに、拉致殺害された伊藤和也さんは、
NGO組織として、現地の農業支援活動などをしていたそうです。

拉致した反政府武装勢タリバンが、その犯行を認めたようですが、
見境のない彼らのやり方は、非常に愚かしく哀れにさえ思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼風

2008-08-27 07:45:24 | 戯言記(miscellaneous thoughts)


久しぶりに降った雨で、池の亀も寛いでいます。

そして朝晩が随分と、過ごし易くもなりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Non-profit-Organization

2008-08-26 07:24:37 | 戯言記(miscellaneous thoughts)
昨夜は室温が下がり、肌寒い朝となりました。
そして気が付けば、外は土砂降りの雨となっていました。

昨日の私は、本社に出掛けて、6階で少し座った後、
午前は、県庁の県民生活・男女共同参画課へ回り、
NPO法人の事業報告書等を縦覧、資料を貰ってきました。

そして昼食時にいったん本社へ帰り、
午後は、促成栽培ハウスメーカーにて話を聞き、
それが終わると、労働省のハローワークで、
人材派遣業許可申請の方法を聞いてきました。

私はNPO法人を立ち上げ、
農業とそれに関わる事業展開をしたいと思っています。
非営利展開としては、県内農業の振興に努めることを行い、
その他の事業として、作物販売など一部営利事業も行います。

また農業への人材育成と一般企業への派遣事業は、
老齢化する農業就労には、外国人や知的障害者よりの人材確保。
そして営利目的として、一般企業への派遣社員提供を行います。

NPO法人のメリットとしては、社会的信用が得られ易く、
法人税を少なく収め、利益なきときは納税0円も可能とのことです。

反面デメリットとしては、役員報酬を受け取れる人数が限られ、
法人の運営や活動について、情報公開することが課せられています。

夕方はアスパラの苗床に寄り、寒冷紗の手直しをした後、
一度耕した圃場を見た後、帰宅となりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスパラガス研究会(The asparagus seminar)

2008-08-25 00:17:50 | 幼馴染み(To my huckleberry friend)
...北京オリンピックが閉幕しましたね。
日常にテレビを観る機会が少ない私は、北京オリンピックについての情報が得難かったのですが、
それでも日本女子のソフトボールについて、準決勝と決勝の3試合は、熱心に応援観戦しました。

私が日本女子ソフトボールを応援した理由として、
近年のオリンピックから失われたアマチュアイズムがあったこと、
そして観る者に感動を与え、後に達成感を共有出来たことが挙げられます。


昨日は何処へ出掛けても、強い陽射しに晒されて、体力を消耗してしまいました。
アスパラ栽培を志す私たち6人は、予定していた篤農家を訪ねる勉強会を昨日敢行しました。

昨日午前は、東部地域にあるTさんの促成栽培ハウスに出掛けました。
そこでは、土壌作りと実際の日常管理、作物の出荷方法と収益性などについて、
資料を基に詳しい説明を受けました。

午後は、K市にあるSさんの同じ促成栽培ハウスを訪れ、
別の出荷方法と水や肥料管理を伺いました。

今回、私たちがアスパラ栽培について学習したことは、
まず元肥を充分混ぜた土壌作りをすることから始まり、日常多くの水遣りとその後の追肥、
早期の病害虫対策、それに育てる茎数と貯蔵養分管理に尽きることを得ました。


一昨日、同僚と私は、籾殻を10ton袋詰めにして圃場へ運搬しました。
その作業による疲れが残っていたため、
昨日家に帰った私は、部屋の空調を効かせた後、すぐに熟睡しました。

夜に目覚めた私は、遅い夕食を摂った後、
日記記帳の後、次の課題である「NPO法人」設立の手続き書類に着手しました。

 

...Beijing Olympics ended.
As for me where little opportunity to watch daily television occurs, the information on Beijing Olympics was rare but however, as for the softball of the Japanese woman, 3 games of the semifinal and the finals watched cheering enthusiastically.

As the reason why I cheered Japanese woman softball
The amateur ism which the Olympics in recent years lost has been in this event and then it gives the seeing person to be moved and there has been sense of achievement later.

Wherever it went out yesterday, it was exposed to the strong sunlight and it had consumed physical strength.

We who aim to grow asparagus presumed to do the study meeting to call on the hard-working farmer who planned yesterday.

Yesterday, the morning, it went out to the forcing house of T who is in the eastern region.
There, it got an explanation with the detailed material about the ground construction to farm, and the actual daily control, the shipment way and the profitability of the crop and so on.
In the afternoon, it visited the same forcing house of S who is in the K city and it asked another shipment way, and water and manure management.

This time, we learned about the asparagus growing.
Almost, it starts because it does the ground construction which mixed base manure sufficiently and it seems that it runs out daily with the additional fertilizer of a lot of water sending and after that, the early disease carrier measure, the number of stems and the storage nourishment management to nourish to that.

Day before yesterday, I sacked chaff in 10ton and carried it.
" Because fatigue by the work was left " I who got home slept soundly immediately after working an air-conditioner at the room.

I who woke up at night had slow supper.
Then, it set about the form kind for problem " the NPO corporation " establishment which should be done by entering up about entering up a diary next.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籾殻で痒い身体

2008-08-24 02:02:06 | 百姓ごと(Agriculture)
昨朝早く、アスパラの苗作りをお願いしている知人の圃場へ行きました。
苗の生育は順調で、いつ移植しても良い具合になっていましたが...

しかし私達の圃場は、まだ堆肥も寝かせが浅く、土作りの途中なので、
移植までにあと半月以上、日数を要する見込みです。

その後は、同僚と彼方此方のライスセンターへ籾殻集めに走り回り、
農家などの協力も得て、結局、屯袋10袋分の籾殻が手に入りました。

その籾殻(スリ糠とも云います)は、畑の畝と畝の間に敷き均し、
地温と水分量調整と雑草抑制、長期的には堆肥との混合に用います。

百姓日和な日は、思いっきり野良仕事に精出し、ストレス発散出来ます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェルレーヌ(Paul Marie Verlaine)

2008-08-23 06:25:42 | 戯言記(miscellaneous thoughts)
勤め人としての私は、本社6階に居場所があります。
私は昨日午前、そのフロアーの窓や出口を開け放ち、
空調なしで過ごすことをしてみました。

そうすると、季節を感じさせる風が、その階を通り抜け、
普段は、締め切った空間が当然だと思っていた誰もが、
それはそれで受け入れて、過ごすことが出来ました。

季節は次第に傾いて、「落葉」の頃へなりつつあります。



Chanson d'automne                

 Les sanglots longs              
 Des violins                    
 De l'automne                 
 Blessent mon coeur             
 D'une langueur                
 Monotone.                    

 Tout suffocant                 
 Et blême, quand                
 Sonne l'heure,                 
 Je me souviens              
 Des jours anciens           
 Et je pleure    

 Et je m'en vais  
 Au vent mauvais  
 Qui m'emporte  
 Deçà, delà,          
 Pareil à la
 Feuille morte.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

処暑

2008-08-22 05:45:03 | 歳時記(Spells the season)
私は省エネを兼ねて、電動バイクで通勤しています。
朝6時前に家を出て、約30分ほどで会社に着きます。

昨朝は抜けるような青空の下で、いつも通りでしたが、
半袖から伸び出た腕が、とても寒く感じられました。

ただ帰り道は、また夏の暑さに戻ったように感じて、
田園地帯を走り抜けるときの風は、気分爽快でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする